新ページのお知らせ |
季節発信 /タイトル写真:丘陵に咲くバラ科キンミズヒキ:多摩市 (記事2023.9.18) 9月中旬、酷暑が続く多摩動物公園へ ![]()
9月中旬になっても30℃以上の夏日の連続記録は更新中で、来年の夏もこんなになってしまうのかと心配です。日照時間が短くなってくると徐々に夜の気温が下がってきます。日が暮れると秋の虫の鳴き声も聞こえては来ていますが、秋までもう少しと耐えているのではないでしょうか。 9月上旬のツクツクボウシ:NIKON Zfc+audio-technica A9946CM+Muff 御岳渓谷遊歩道:軍畑〜沢井 御岳渓谷遊歩道:御岳橋周辺 杣の小橋〜御岳せせらぎ美術館 季節の野鳥: 藪の中のコジュケイ ★カワセミのページ オナガのページ 東京港野鳥公園で撮影した野鳥 四季の景色: 武蔵国分寺公園の9月 姿見の池の9月 殿ヶ谷戸庭園の9月 他のリンク: ★お散歩ミラーレス一眼 ★撮影した野鳥たち ★コゲラの写真 流失した御岳小橋の詳細記事と以前の御岳小橋 定番料理を手作りしてみる:男の料理 |