左:咲き出した透明感のあるロウバイの花
上:水場にやって来たアオジ。
撮影:NIKON Z9+Z400mmf/4.5+TC-20
2月上旬に野鳥撮影のために府中市の公園に出掛けました。冬は木々の葉が落ち野鳥を見つけやすくなります。この公園は起伏があり、木々が多いために四季折々の様々な野鳥がやって来ます。今年ここに訪れるのは4回目で、前回は、カゴ抜け鳥の「ソウシチョウ」を見つけることができました。この日、目にしたのは、イカル、ルリビタキ、アオジ、シジュウカラ、メジロ、ヒヨドリでした。道端に積もって枯葉をガサガサと音を立てて地面の落ち葉を退かしエサを探す、ガビチョウも見つけることができました。