新ページのお知らせ |
季節発信 /タイトル写真:こもれびの里の干し柿:立川市
西国分寺の冬の風景:12月上旬 (記事2023.12.5) ![]()
暦は12月に入り、朝の最低気温が10℃を着る日が出てきました。今までは暖かったので綺麗な紅葉は望めませんでしたが、この冷えで一般的な冬の景色になってきました。ここ、西国分寺周辺は、南に国分寺崖線が走っていたり、起伏のある地形から清水が湧き出しています。西国分寺駅北東にある姿見の池緑地でも冬の景色に変わってきています。 井の頭自然文化園 23.9.24 多摩動物園23.9 Part1 多摩動物園23.9Part2 御岳渓谷遊歩道:軍畑〜沢井 御岳渓谷遊歩道:御岳橋周辺 杣の小橋〜御岳せせらぎ美術館 季節の野鳥: 藪の中のコジュケイ ★カワセミのページ オナガのページ 東京港野鳥公園で撮影した野鳥 四季の景色: 武蔵国分寺公園の12月 姿見の池の12月 殿ヶ谷戸庭園の12月 他のリンク: ★お散歩ミラーレス一眼 ★撮影した野鳥たち ★コゲラの写真 定番料理を手作りしてみる:男の料理 |