![]() AnnBee 焼き菓子
【国分寺駅ビルOIOI 1F 国分寺の地理と歴史 昔のまちなみ ![]() 特集:奥多摩檜原村周辺 特集:御岳渓谷遊歩道 特集:新しい道路 ![]() 将門〜愛宕橋 ![]() 多摩川鳥瞰マップ (size 1200x1811px) OutDoorとHobby ![]() 渓流釣行記録 東京近郊のダム湖特集 特集:奥多摩川の橋梁 特集:新しい道路 |
![]()
国分寺の銘菓と手作り石けん/AnnBee 移 動: AnnBee 西元町製造販売所と22.08イベントのお知らせ 国分寺駅ビル1F店舗 売場移動しました イベントでの販売 もちパイ あずき 銘菓:武蔵国分寺 武蔵路東山道カステラ 裂き織 焼きドーナッツ キューブカステラ AnnBeeのお店 AnnBeeのお菓子 リンク: 2017国分寺まつり出店 2017JA ファーマーズマーケット出店 AnnBeeの国分寺丸井出店とイベント出店 AnnBeeお菓子一覧:ネット販売
AnnBee 西元町製造販売所 2022.8.24 トップへ AnnBee 西元町製造販売所に大きな垂れ幕がかかりました。こちらで製造したお菓子類を販売していますので、こちらを目印にお越しください。場所の目印はフォルクスワーゲン国分寺の北隣です。右の地図からご覧になれます。 国分寺駅ビル1F店舗 売場移動しました 2021.10.15 トップへ 国分寺ブランド認定 トップへ
NPO法人 Ann Bee(アンビー)は、地元の歴史に関わる石けんや焼き洋菓子を手作りしています。'12年迄は本多と東元町活動していましたが、2013年に現在の西元町にお引っ越しをしました。 ![]() 銘菓 もちパイ あずき トップへ
「もちパイ」は日持ちがしないため、通販等では販売されていません。地元の「国分寺まつり」や臨時出店等のイベントで販売されますが、ここでは通販としてはご紹介できませんでした。 お問合せは・・・AnnBee TEL: 042−359−4555 AnnBeeのFaceBookはこちら ![]() ![]() 【種類と製造材料】 〔もちパイ あずき〕材料:小麦粉、フレッシュバター、塩、ワインビネガー、砂糖、小豆、上新粉、餅粉、酵素(大豆由来)、ソルビトール、黒ゴマ 銘菓 武蔵国分寺 (2009年当時の写真 : 現在はパーッケージが変更されています) トップへ ![]() ![]() 写真左−当時の「武蔵国分寺」のセットフィナンシェ4,サブレ6入り 写真右−武蔵国分寺の七重等・鐙瓦・文字をかたどった当時のパッケージ ![]() ![]() 写真左−武蔵国分寺フィナンシェ: 左からココア・プレーン・抹茶 写真右−2009年にみにこみ国分寺30号に掲載された記事 武蔵路東山道カステラ トップへ 「もちっとした食感がクセになる。」 佐渡の米粉と自然豊かな国分寺で育った烏骨鶏との出会いで生まれた新食感。しっとりと口の中に広がる味わいが醸し出す私服の時間をお楽しみください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【商品のお問い合わせ】AnnBee TEL:042-359-4555 受付時間:土日を除く9:00〜18:00 焼きドーナツ トップへ ![]() ![]() ![]() ![]()
〔みかん〕材料:小麦粉、グラニュー糖、コンパウンドマーガリン、卵、みかんピール、蜂蜜、ホイップクリームBP 〔プレーン〕材料:小麦粉、グラニュー糖、コンパウンドマーガリン、卵、蜂蜜、ホイップクリームBP 〔ミルクティー〕材料:小麦粉、グラニュー糖、コンパウンドマーガリン、卵、蜂蜜、ホイップクリームBP、牛乳、紅茶 〔ショコラ〕材料:小麦粉、グラニュー糖、コンパウンドマーガリン、卵、蜂蜜、ホイップクリームBP、ココア 〔チーズ〕材料:小麦粉、グラニュー糖、コンパウンドマーガリン、卵、蜂蜜、ホイップクリームBP、クリームチーズ、レモン、蜂蜜 ※ラベルの製造者表記は2015年7月よりNPO法人AnnBeeから、社会福祉法人AnnBeeに変わりました。 下の写真は国分寺市市制50周年の記念に製造られた「ホッチ焼きドーナッツ」です。現在は販売されていません、引き続き「焼きドーナツ」4種類は販売されています。
カステラ トップへ
![]() ![]() 左ーのパッケージ内には『武蔵路東山道カステラ』と書かれています。 右ーカステラの上面には『ぶんじほたるホッチ』の焼印があります。 *1 ぶんじほたるホッチは、タツノコプロの吉田すずか氏のデザイン 材料:卵[国分寺産烏骨鶏卵(小林養鶏場)]、佐渡産米粉、米飴、蜂蜜、白双糖 【商品のお問い合わせ】 AnnBee TEL: 042−359−4555 AnnBeeのお店 トップへ
AnnBeeのお店は、左の地図にありますように西元町の府中街道沿いフォルクスワーゲン国分寺の北隣にあります。取扱商品は下のご紹介してあります商品と上に紹介してありますお菓子類です。ネットで販売している「フィナンシェ」、「サブレ」の2種類もこちらで販売していますので、お急ぎの方などはすぐにお求め頂けます。 ![]() ![]() 左ー西元町のフォルクスワーゲン国分寺の北に移転したAnnBee 右ー店内に展示されている銘菓『フィナンシェ』と『サブレ』。 ![]() ![]() 左ー手作りシューズキーパーとブックカバーの小物も販売されています 右ー手作りのプロポリス石けん,古布せっけんと湧き水で作った石けん ![]() ![]() 左ー手作りビースのヘアーアクセサリー 右ー'08多摩の逸品受賞 玉造小町石けん なたね
裂き織り製品 トップへ ![]()
平成30年(2018)1月22日に、国分寺市西元町のアンビービル前にて「さきおり製品販売会」が開催されます。 ![]() ![]() 左ー風合いがソフトで適度が厚みがある裂き織りのランチョンマット。 右ー織り機を使用して、折り目一つ一つを織っていきます。 ![]() ![]() 左ー国分寺まつりで販売された裂き織のクッションとバッグ。 右ー裂き織のランチョンマットの緯糸(よこいと)が布を裂いて作った糸。 AnnBee 所在地 〒185-0023 東京都国分寺市西元町3-6-14 MAPはこちら AnnBee サイトはこちら AnnBee お菓子のサイトはこちら AnnBeeのFaceBookはこちら 移 動: AnnBee 西元町製造販売所と22.08イベントのお知らせ 国分寺駅ビル1F店舗 売場移動しました イベントでの販売 もちパイ あずき 銘菓:武蔵国分寺 武蔵路東山道カステラ 裂き織 焼きドーナッツ キューブカステラ AnnBeeのお店 AnnBeeのお菓子 リンク: 2017国分寺まつり出店 2017JA ファーマーズマーケット出店 AnnBeeの国分寺丸井出店とイベント出店 AnnBeeお菓子一覧:ネット販売
|