IROIROtitle
iroiroLOGOsss
IROIROサイトのトップページは、修理(自転車あり)・アウトドア(野鳥)・青梅や奥多摩の記事など山盛り掲載してあります!上のロゴをクリック!

syuri

このページでは、「捨てるなら, ダメモトで直してみる」をコンセプトに家庭用品を修理したページです。


新ページのお知らせ

171020enelCh_BcoveropS
乾電池充電器の修理

SuiSChange_NutLLiftS
リールキーホルダーの修理

SuiSChange_NutLLiftS
水漏れリモコンの修理


蛇口の水漏れ修理


バーナーキャップ修理


センサーライト修理


回転野菜水切り器


軟質プラスチック
(亀裂など)


ブラインドの修理


キッチン床修理


旧型水洗トイレの修理



自転車修理


ファスナー修理


戸車メンテナンス


傘の修理


銀ロウ溶接


電気コードの接続


小型照明製作


中間スイッチ追加


掲載データ
“禁転載”

布噛みしたファスナーの修理

   ジャンプ:スライダー調整  スライダー挿入  下端止め

<
F_SlideUpM

リンク: 種類と構造 開いたファスナーの修理  布噛みしたファスナーの修理 OPファスナーの修理 洗濯ネットのファスナー修理 布団カバーのファスナー修理 ダウンジャケットの袖口修理 ズボンのファスナー修理 ブーツのファスナー修理


FasnerBite
ちょっとした事で布噛みしたファスナー
ちょっとした拍子にファスナーに衣類などの布部分が噛んでしまうことがあります。以下の例は比較的厚手のものです。透ける様なブラウスなどは力加減をしないと破損してしまう場合がありますのでご注意ください。

 この例は、スボンの前立てを噛んでしまったケースです。スライダーをさげる時にちょっとしたタイミングで前立て部分を噛み込んでしまいました。
本来、前たて部分はファスナーを隠すカバーとなっていて見た目を良くしています。左の画像は、噛みこんでしまったオーバーパンツの前たてのファスナーのコイル部分です。見事に左側の布がコイルとスライダーのわずかな隙間に入ってしまっています。通常では感変えられない狭い隙間に入ってしまった布は簡単には外すことができません。実際この状態でツマミ(スライダー)を動かそうと思ってもビクともしません。

  修理開始     トップへ

SliderIllustA FasnerRep1
コイルファスナーのスライダーの構造  右は布噛みしたファスナーで上方向には食い込んで動きそうにありません

 つまみ(スライダー)の形状は左上の様な構造になっています。スライダーを持ち上げてさげるには、さらに食い込むことになります。右の写真でご覧になれます様に、前立てを巻き込む様にスライダーの入口から入ってしまっています。

  
前立ては食い込んでいるものの、スライダーの下側は巻き込まれていません
  • ムシ(コイル)部分に被さっている、前立てを開く様に右側に引っ張ります。
  • スライダーの内部に引き込まれてしまっている前立て部分を、ツマミを持ち上げながらゆっくり下げます。 ※ツマミを持ち上げないとストッパー(爪)が外れません
  • 徐々に巻き込まれた前立て部分が出てきます。

【アマゾンで工具・部品を調べる】 ※要サイズ確認!! ※部品購入時は、ナイロンか金属、サイズを選びます。No.記載が無い場合は他の衣料に使われている物に合わせるか務歯幅で選びます。 


King TTC
ミニエンドニッパー
115mm EN-115

#5メタルジッパー
ヘッドボックス
リテーナー挿入ピン
ファスナー修理キット

ファスナー下止め
N5 ニッケル下止
5YVSB000

YKK8M 
メタル上止め
 20個セット
 ニッケル

上止め
5C コイル
40入り

HailiCare ジッパー
ファスナー修理キット
修理用ペンチ付き
簡単ジッパー修理屋さん
85pcs入り
【部品購入時のご注意】
 ファスナーの務歯部分は、金属(メタル)、コイル(エフロン等)、ビスロン(プラスチック務歯)、特殊止水用などがあります。種類は、下が外れるオープンファスナーと一般の下止めのもの、リーバーシブル用の裏表にツマミが付いた物などがあります。
 ファスナーには衣類用とバッグ・靴・カバー用があり、衣類用には摘むと解除されるロック機構があるものが多いです。一般的なサイズは、薄手衣料用の#3〜中厚衣料の#5が一般的ですが、デザインされたブルゾンや厚地のゴルフバッグなどは#8や#10の大きなものが使われていたりします。サイズに関しては、YKKの場合スライダーの裏側に表記されています。
 このことから、1.務歯素材、2.サイズ、3.形状(止めかオープンまたはリバーシブルか?)などが修理部品選びに必要になります。
 上止め金具は、金属用がU字型に対してコイル用は、上・下止めに爪がありよりシッカリ掴み込む形になっています。
Efron3C_Slider Coil4ER_Slider  Metal45u_Slider Metal45_Slider
左からコイルファスナー3C、コイルファスナー4ER、真鍮ファスナー45u、ジーンズファスナー45
【ファスナーの型番と務歯幅】
 コイルファスナーは型番と務歯幅(チェーン幅)はほぼ同じで、プラスチック製の「ビスロン」は、型番の数値より務歯幅が広くなっています。
ちなみに型番と務歯幅は次の通りです。
[3VS]務歯幅:4.6mm、[4VS]務歯幅:5mm、[5VS]務歯幅:5.7mm、[8VS]務歯幅:7.4mm
[10VS]務歯幅:8.5mm、[15VS]務歯幅:13.9mmとなっています。 メタルは型番より幾分大きい様ですので、スライダーの番号と同じものを選ぶのが間違いがない様です。

移 動: スライダー調整 スライダー挿入 下端止め

リンク: 種類と構造 開いたファスナーの修理  布噛みしたファスナーの修理 OPファスナーの修理 洗濯ネットのファスナー修理 布団カバーのファスナー修理 ダウンジャケットの袖口修理 ズボンのファスナー修理 ブーツのファスナー修理

人気ページコンテンツへ移動
     
     

   CHSのIROIROサイト:人気ページ      トップへ


CHS HomePage Communication Handle Service Corp./ Maintained by A.Shiono  Since 5/Jan./2014 - Last Modefied 25/Jun./2020