新緑まばゆい丘上の公園 薫風かおる多摩川丘陵 2025.5.11

SlopeSGP250511w
桜ヶ丘公園の緩やかな高低差を繋ぐ長い坂道
NIKON Z50II+Z12-28mm f/4-8 VR DX28mm ISO800 1/2500 f/8 -0.3段
KogeraNest_SGP250511 Gabochou_SGP250511
巣から顔を出すコゲラと水場にやってきたガビチョウ
NIKON Z5II+Z28-400mm f/4-8 VR DX600mm ISO12800 1/160-1/640 f/13 0段
SakuragaokaParkT_MAP
府中市郷土の森博物館マップ
 ※クリックで拡大

 多摩市にある、桜ヶ丘公園は多摩丘陵にあつ5つの公園の一つです。ここの最寄り駅は、京王線の「聖蹟桜ヶ丘」でハイキングコースが設定されています。ちなみに駅から2.5kmになっていますが、このコーズは、原峰公園を経由する約6.8kmとなっています。
 丘陵の森林では、ウグイスの鳴き声とガビチョウの鳴き声が響き渡っていました。しかし姿を見つけることはできませんでした。公園内を歩き回っていると同年代の方にコゲラの巣があると教えていただき画像に収めました。
 今回は広角撮影にZ50II(APS-C)+Z12-28mmVR、その他はZ5II+Z28-400mm (最大600mm)のミラーレスカメラを使いました。

ここで見かけた野草
DutchIrisSGP250511 KIsyoubuSGP250511 MomijiSeed_SGP250511
アヤメ科、キショウブ、モミジのタネ
NIKON Z5II+Z28-400mmVR 360〜400mm f/13 トリミングほか
Hydrangea_SGP250511 HebiIchigoSGP250511 YamaboushiSGP250511
アジサイ科、ヘビイチゴ、ヤマボウシ
NIKON Z5II Z28-400mm f/4-8VR ISO100 f/13 1/200-1/640 115~600mm
Kogera_SGP250511w
桜ヶ丘公園の緩やかな高低差を繋ぐ長い坂道
NIKON Z5II+Z28-400mm f/4-8 VR DX600mm ISO10000 1/640 f/13 0段