IROIROtitle
このコーナーは、自転車修理サイトです。ここに書かれている記事をお読みになりご参考になさって下さい。お読みになりご参考になさって下さい。

応急修理:スポークニップルの破断と交換

移 動: スポークニップル破断 スポーク・ニップル・リムテープ 後輪ニップル外し 新しいニップルの取付け 残骸の取り外し 新ニップル装着 注意事項

移 動: ボスフリータイプの作業 ママチャリの作業 クイックリリースの作業 完組ホイールに交換

リンク: スポーク交換 スポーク調整 スポークニップル交換 ホイールごと交換 スポークのサビ取り

長く乗っている、ママチャリの不具合箇所解消!!


SporkNipleEnd ハブメンテ LEDライト チェーンホイール CC/BB保守 ワイヤー潤滑 ブレーキ交換 Vブレーキ交換 外装変速タイヤ交換 チェーン交換 ワイヤー交換 パンク修理 注 油 適正空気圧 リムの振れ取り スポーク修理 BBメンテ ペダルメンテ
人気ページコンテンツへ移動
     
     

破断したスポークニップル  トップへ     

NippeMenteBroken
スポークニップルが折れた状態

 自転車で走っていると、何やら後輪側でカンカン、カンカンと音がするケースです。この場合車輪の回転に伴って、何かトラブルが起きています。原因は後輪のスポークの片方が外れて、回転する度に車体や他のスポークに当たってていました。
NippleUp  スポークトラブルの多くが、スポークの頭の部分が破断して飛んでしまい、ハブ側が外れてしまい、ブラブラしてしまうケースです。しかし今回はスポークがブランド品(三ツ星製スポーク)でしたのでこちらは全く問題ありませんでした。ハブ側の頭部分は健在でなんとニップルがリム内の段差の部分から破断していました。このケースはあまり見た事がありません。スポークは再使用に問題ありませんので、新しいニップルを装着します。

SurpriseQoman.png

 修理に関しては、自転車店に頼んでスポーク交換と本格的な振れ取り調整をすると高額の請求をされる場合があります。もし依頼する場合は、見積もりをとることをおすすめします。
 ここでは少ない出費でできる応急修理として、自分でニップルを交換する方法をご紹介します。仕上げ(振れ取り)は本格的な振れ取り台は使いませんし、あくまでも走行中に支障がある左右の振れ取りです。厳密な調整(上下)はしませんのでご了承下さい。

 スポーク・ニップル・リムテープ  トップへ     

SporkNipleEnd SporkNipleSide
ニップルをスポークに目一杯ねじ込んだ状態で、ネジ部分はニップルから飛び出しています。
SporkNipleRimuImg
スポークとリムの断面イメージで、
青い部分がチューブガードのリムテープ

 スポークにニップルをねじ込んだ状態は、左の図のようになります。スポークニップルは、車輪のリムの内側からはめ込まれています。スポークのネジピッチ部分はニップルのネジ切りの部分にねじ込まれスポークが張られています。
 タイヤ内には、この飛び出したネジ部分から、チューブを守るために「リムテーブ」がリムの内側にピッタリとはめられガードしています。大雑把なイメジは左の画像の様になっています。 注意しなければいけないのは、リムテープはチューブを守っていますので。切れてしまっている場合は 交換しなければなりません。

   緊急処置:後輪のスポークニップルの取り外し/取り付け方法トップへ

 本来はホイールをバラバラにしてから、スポークを組み直さなければいけません。しかし今回は自転車を使用するための応急処置として、一旦スポークを抜き取り作業をしました。
自転車を使用しない場合は、スポークを抜き取る作業の項目は必要ありませんので、新しいニップルの取付けの部分をご覧下さい。
【自転車を使う必要がある場合→スポークの抜き取り】
まずはニップルから外れたスポークを取り外します。ニップルをスポークを無理矢理にまげて作業をします。 (今回の場合はニップルの細い部分がスポークに残っている状態です)この場合は残っているニップルの残骸を左回しで取り外しておきます。
取り外すに際して交差して張ってあるスポークの間を縫って抜きますので、スポークをグニャグニャに曲げるようになります。組み戻す時には出来るだけ真直ぐに直します。こんなことをやらなければなりませんので、出来るだけその自転車は修理が終わるまで使わない方が、作業がカンタンです。

NippeMenteSPbend NippeMenteSpokeOff
今回は応急処置で、無理やり曲げて抜き去りました。

新しいニップルの取付け トップへ     

Nipple

 信頼できる物は、やはり日本製の星[HOSHI]製の物でこちらがおススメです。スポークはステンレス製、ニップルは真鍮にニッケルメッキの素材がおススメです。

(サイクルベースあさひのネットショップで星[HOSHI]製が72個セットで販売しています。)

下のスポークは一流メーカー『星スポーク』です。 72本入り+真鍮ニップル72個付き ※要サイズ確認

下の左の4つのスポークはステンレス製で一流メーカー『星スポーク』です。 72本入り+真鍮ニップル72個付きです。
右端は4本で購入できるDT SWISS チャンピオン 2.0mm シルバー 4本セット 295~303mm  ※ともにサイズ要確認

ニップルの残骸の取り外し トップへ     

NippeMenteUSbulb NippeMenteAirNuki
チューブの空気を抜きます。これはUSバルブなので、中央のピンを押して抜きます。
  • 後輪の空気を抜きます。
  • 今回はUSバルブですので、バルブの中央内部の凸起を押すと空気が抜けます。
  • ナットでリムに締め付けてある場合、12mmのスパナで取り外します。
  • 上の写真は12mmスパナの先が丁度バルブの中にはいりました。
    英式バルブの場合はネジを緩めると、分解でき空気が抜けます。
NippeMente NippeMenteRIMtapeUp
タイヤレバーを使ってタイヤをリムから外します。リムテープ(明るくしてある部分)が見えます。
  • タイヤレバーを3本使ってタイヤをリムから外します。
  • 1周完全に外し作業がしやすいようにします。
  • タイヤの内部には、チューブとニップルからチューブを守るリムテープがあります。
  • このリムテープを捲り、ニップルの破片を除去します。
NippeMenteNewNippleIn NippeMenteNewNippletight
新しいニップルをリムの内側から入れスポークを張ります

新しいニップル装着  トップへ     

  • 新しいニップルを、リムの内側からリムテープをめくって差し込みます。
  • ブラブラしていたスポークの交差具合を、周りの張り方を確認して通します。
  • スポークの経路を確認したら、新しいニップルにスポーク先のネジ部分を差し込みます。
  • ニップルをスポークにねじ込むように正ネジ方向へ回すします。段々スポークが張られてきます。
NippeMenteNewNipple NippeMenteFureCheck
新しいニップルとスポークを張った状態 ニップルを調整してリムの振れをとります。
SpokeIllust
  • 周りのスポークを叩いて、張り具合を確認しながらスポークレンチで締めていきます。
  • スポークの張りが間違っていると、左右に振れることがありますのでタイヤを回して確認します。
  • 振れがある場合は、スポークレンチを使って振れが無くなるまで調整します。
  • 右側にその箇所が振れている時、右側のハブから出ているスポークの場合は張り過ぎですので、レンチで緩めると左に動きます。
  • 詳しくはタイヤの振れ取りをご覧下さい。

【注意事項】
ニップルのバラ購入は、通販でなくても 良心的な自転車店で値段を確認の上で分けてもらってください。今回使用する工具は、ニップル回しくらいです。自転車店に修理を頼む場合は非常に高額になる場合があるので要見積りです。
車輪関連の部品調整は命に関わる事があるので、自己責任で作業は行っていただき、不安な場合はプロにお願いしましょう。

移 動: スポークニップル破断 スポーク・ニップル・リムテープ 後輪ニップル外し 新しいニップルの取付け 残骸の取り外し 新ニップル装着 注意事項

リンク: スポーク交換 スポーク調整 スポークニップル交換 ホイールごと交換 スポークのサビ取り

人気ページコンテンツへ移動
     
     

ハブメンテ LEDライト チェーンホイール CC/BB保守 ワイヤー潤滑 ブレーキ交換 Vブレーキ交換 外装変速タイヤ交換 チェーン交換 ワイヤー交換 パンク修理 注 油 適正空気圧 リムの振れ取り スポーク修理 BBメンテ ペダルメンテ トップへ

   CHSのIROIROサイト:人気サイト      トップへ

TopPage Reform eco kaden souji Smorke OldColeman Fiish PRIUS12 Jsyuri syuriB トップへ

CHS HomePage Communication Handle Service Corp./ Maintained by A.ShionoSince 15/Jan/2011 - Last Modefied 13/Jan./2024