IROIROtitle
iroiroLOGOsss
IROIROサイトのトップページは、修理(自転車あり)・アウトドア(野鳥)・青梅や奥多摩の記事など山盛り掲載してあります!上のロゴをクリック!

野鳥サイト

国分寺周辺の野鳥
国分寺周辺の野鳥

 野鳥ランキング30 
 2023年7~12月 
1.D500+超望遠
2.Z50+超望遠
3.オナガ
4.Z6II+超望遠
5.多摩動物園鳥
6.野鳥サイト
7.Z6+超望遠
8.Zfcビュー
9.オオタカ
10.トビの若鳥
11.Fマウントテレコン
12.200-500mm
13.Z400mmf4.5
14.国分寺の野鳥
15.カワウ
16.梅の花と野鳥
GA4の250件越えの為計測不能
17.トビの魚取り
18.水辺:ダイサギ
19.ダイサギ
20.ハシビロコウ
21.カルガモ
22.カワラヒワ
23.市内のカワセミ
24.キジバト物語2
25.セグロセキレイ
26.シロハラ
27.トビ
28.梅花とメジロ
29.アオサギ
30.ハイタカ



新ページのお知らせ
【オナガ】

【ダイサギ】

【コサギ】

【アオサギ】

【ゴイサギ】

【カワウ】

【カワガラス】
KogeraBrSQ_SGI180212
【コゲラ♂】

【コゲラ♀】

【カワセミ】

【ハクセキレイ】

【セグロセキレイ】

【キセキレイ】

【オシドリ】

【カルガモ】

【マガモ】

【モズ】

【カワラヒワ】

【シメ】

【シジュウカラ】

【ジョウビタキ♂】

【ジョウビタキ♀】

【ホオジロ】

【エゾビタキ】

【アオゲラ】

【ムクドリ】

【ヒヨドリ】

【ツグミ】

※カワラバト

【エナガ】

【メジロ】

【ハシブトガラス】

【スズメ】

【キジバト】

【ガビチョウ】

PRIUS 2016 TNGA
東京港野鳥公園

【NIKONの製品】
NikonZfcview
レトロミラーレス一眼!!
NIKON Zfc
NIKON D750(7項目)
軽く良く写る!!
ニコンZ50レポート
Nikon Z6II
内部は激変!!
Nikon Z6II

Nikon Z6II
Nikon Z9

Z6LFS
初ミラーレス
Nikon Z6レポ

サイクリング
Nikon D500



chs_banner

交雑種ヒドリガモ/湖沼の野鳥 カモ目カモ科マガモ属

OkayoshiGamoLLS2_M
野鳥公園  

 リンク: 多摩川の野鳥たち/シラサギ トビの飛ぶ顔  トビが鮎捕獲  トビが蛇の奪い合い  トビが野鳥捕獲  野鳥サイト(106種) 野鳥分類別サイト 野鳥サイトリスト版 野鳥サイトの分類表 野鳥サイトの分類表
カモの仲間

  渡り区分 ■ 留鳥  ■ 漂鳥  ■ 夏鳥  ■ 冬鳥 

   湖沼・海辺の野鳥:交雑種ヒドリガモ      トップへ

TPWBP_HIdorigamoiS
ヒドリガモのオス

 交雑種ヒドリガモは、アメリカンヒドリガモとヒドリガモの交雑種といわれています。遠くから見ると一見、「コガモ」?と思われてチャンスと思い様々なポーズの写真を撮っていましたが、・・よく見ると額〜後頭部にかけて白い帯が入っています。目〜後頭部にかけては光沢のある緑色でその後ろが赤茶系の色になっています。右側の画像が「ヒドリガモ」なので、同じ仲間の鳥とは思えませんでした。コガモはクチバシが黒っぽいのに対してキンクロハジロやヒドリガモと同じ先端が黒くなっています。これで別の鳥と判別できました。
 撮影は、立川の昭和記念公園の水鳥の池で撮影したものですが、この池はカルガモが池の至る所で目にしました。しかし、この交雑種はヒドリガモたちと群れて泳いでいました。 ヒドリガモ自体の大きさは、マガモの約60cmに比べふた回りくらい小さな48cm位で、キンクロハジロの45cm位と比べるとわずかに大きい様です。ヒドリガモのオスは、嘴が明るい灰色で先が黒くなっています。頭部が赤褐色になっていて頭頂部にかけて白い帯が入っています。この交雑種ヒドリガモはクチバシと、ひや位からの帯は同じですが、顔側面はコガモに少し似ています。下の写真はオスですが、マガモと同じくメスは抱卵・子育てなどの為に外的から目立たない地味な色になっています。
 主食は海藻や水草、植物の柔らかい若葉などを食べるようです。

昭和記念公園水鳥の池

HyBHidorG_RsKP200307C
井の頭公園の汐入の池の交雑種ヒドリガモのオス。この交雑種ヒドリガモは、大きさが48cm程度とマガモより二回り小さい様です。

 下の写真は、交雑種のオスのヒドリガモと一緒に泳いでいたヒドリガモのメスです。

HyBHidorG_FM_RsC_SKP200307
東京港野鳥公園の汐入の池の交雑種ヒドリガモのオス。この交雑種ヒドリガモは、大きさが48cm程度とマガモより二回り小さい様です。
HyBHidorG_PairSKP200307
昭和記念公園の水鳥の池に並んで泳ぐ交雑種ヒドリガモのペア
HyBHidorG_RsKP200307B
交雑種ヒドリガモのオスで頰から頭頂部にかけて白くなっています。
HyBHidorG_RsKP200307
交雑種ヒドリガモで、水草でも食べているのでしょうか。
HyBHidorG_LsC_SKP200307

昭和記念公園の水鳥の池の交雑種ヒドリガモのオス
撮影:NIKON Z6+TC-20EIII+AF-S200-500mmE f5.6ED 手持ち撮影

  その他のカメラとレンズ      トップへ


CHS HomePage Communication Handle Service Corp./ Maintained by A.Shiono Since 13/May./2019 - Last Modefied 25/Jan./2024