![]()
![]() 野鳥サイト
野鳥ランキング30 新ページのお知らせ ![]() 【オナガ】 ![]() 【ダイサギ】 ![]() 【コサギ】 ![]() 【アオサギ】 ![]() 【ゴイサギ】 ![]() 【カワウ】 ![]() 【カワガラス】 ![]() 【コゲラ♂】 ![]() 【コゲラ♀】 ![]() 【カワセミ】 ![]() 【ハクセキレイ】 ![]() 【セグロセキレイ】 ![]() 【キセキレイ】 ![]() 【オシドリ】 ![]() 【カルガモ】 ![]() 【マガモ】 ![]() 【モズ】 ![]() 【カワラヒワ】 ![]() 【シメ】 ![]() 【シジュウカラ】 ![]() 【ジョウビタキ♂】 ![]() 【ジョウビタキ♀】 ![]() 【ホオジロ】 ![]() 【エゾビタキ】 ![]() 【アオゲラ】 ![]() 【ムクドリ】 ![]() 【ヒヨドリ】 ![]() 【ツグミ】 ![]() ※カワラバト ![]() 【エナガ】 ![]() 【メジロ】 ![]() 【ハシブトガラス】 ![]() 【スズメ】 ![]() 【キジバト】 ![]() 【ガビチョウ】 ![]() ★東京港野鳥公園 【NIKONの製品】 ![]() ★レトロミラーレス一眼!! NIKON Zfc ![]() ★軽く良く写る!! ニコンZ50レポート ![]() ★内部は激変!! Nikon Z6II ![]() Nikon Z9
![]() |
![]() コサメビタキ/雑木林の野鳥 スズメ目ヒタキ科 ![]() 移 動: 9月:公園のコサメビタキ 8月;公園のコサメビタキ 遊歩道の高枝に留まる:コサメビタキ リンク: 多摩川の野鳥たち/シラサギ トビの飛ぶ顔 トビが鮎捕獲 トビが蛇の奪い合い トビが野鳥捕獲 野鳥サイト(104種) 野鳥分類別サイト 野鳥サイトリスト版 野鳥サイトの分類表
9月下旬:東京港野鳥公園でコサメビタキと遭遇 トップへ 9月下旬の東京港野鳥公園で、芝生広場に点在する木々を沢山の望遠レンズを構えた沢山の方々がいました。そのお一人に鳥の種類を訪ねてみると「コサメビタキ」との事でした。皆さんはシャッターを切って居ましたが、数分見つける事が出来ませんでした。飛び移った時にやっと枝で見つけたものです。移った所が枝の影コサメビタキの特徴は、灰茶色で胸が白く目がくりっとしています。小型で枝の色とよく似ているので見つけ難いので今回は皆様のお陰です。 ![]() 9月最後の日曜日に公園の木の高枝にいたコサメビタキ。 ![]() 後ろから見ると動画小さく見え、羽根の模様がよく見えます。それにしても黒目が大きく見えます。 ![]() ![]() 葉の茂る枝の影に居ても周りの注意は怠りません。この鳥は羽毛が綺麗に揃った状態でキレイです。 撮影:NIKON Z6II+FTZII+TC-14EIII+AF-S Nikkor200-500mm f5.6E VR 700mm ISO10000 f13 手持ち撮影 約5倍トリミング 8月の昭和記念公園でコサメビタキと遭遇 トップへ 8月下旬の昭和記念公園の林の木々の高い場所の枝で見つけたものです。コサメビタキは胸に筋模様があるエゾビタキとは違い、腹部分は白くなっていて羽の模様は控え目に見えます。エゾビタキ同様、目がくりっとしています。大きさはスズメとほぼ同じくらいの小型の部類の野鳥になります ![]() 8月最後の昭和記念公園の林の中の高枝にいたコサメビタキ。 ![]() 体色が枝と酷似しているので動かないと見つけられません, 撮影:NIKON D500+AF-S Nikkor200-500mm f5.6E VR 手持ち撮影 御岳渓谷遊歩道右岸の高枝に留まる:コサメビタキ トップへ ![]() ![]() 4月末の御岳渓谷右岸で撮影したコサメビタキで、画像が荒れています。 ![]() かなり高い若葉の木の枝に留まっていたコサメビタキで腹側に確認ができません。 撮影:NIKON D500+TAMRON SP150-600mm f5-6.3 手持ち撮影
新緑が眩しい4月下旬の御岳渓谷遊歩道ぞいにある木々の枝で見つけたものです。エゾビタキは胸に筋模様がありますが、このコサメビタキはこのもようがなく、クチバシが幅広い三角形で口元はオレンジがかっています。大きさはスズメとほぼ同じくらいの小型の部類の野鳥になります。 ![]() 6月の御岳渓谷遊歩道沿いの若葉の木の枝に留まっていたコサメビタキ。 ![]() 6月の御岳渓谷遊歩道沿いの若葉の木の枝に留まっていたコサメビタキ。 撮影:NIKON D500+TAMRON SP150-600mm f5-6.3 手持ち撮影 移 動: 9月:公園のコサメビタキ 8月;公園のコサメビタキ 遊歩道の高枝に留まる:コサメビタキ リンク: 多摩川の野鳥たち/シラサギ トビの飛ぶ顔 トビが鮎捕獲 トビが蛇の奪い合い トビが野鳥捕獲 野鳥サイト(104種) 野鳥分類別サイト 野鳥サイトリスト版 野鳥サイトの分類表 CHSのIROIROサイト:人気ページ トップへ |