IROIROtitle
iroiroLOGOsss
IROIROサイトのトップページは、修理(自転車あり)・アウトドア(野鳥)・青梅や奥多摩の記事など山盛り掲載してあります!上のロゴをクリック!

野鳥サイト

国分寺周辺の野鳥
国分寺周辺の野鳥

 野鳥ランキング30 
 2022年10~12月 
1.野鳥撮影︎︎D500
2.Z6II+超望遠
3.Z50+超望遠
4.野鳥サイト
5.NIKON Zfc
6.オナガ
7.Z6+超望遠
8.オシドリ
9.ホシハジロ
10.オオタカ
11.コサメビタキ
12.国分寺の野鳥
13.ルリビタキ
14.梅の花と野鳥
15.NIKON D750
16.エゾビタキ
17.井ノ頭_野鳥園
18.トビの魚取り
19.ZでMOVIE
20.オカヨシガモ
21.カワセミの狩
22.ヤマドリ
23.カワウ
24.トビの幼鳥
25.ダイサギの狩り
26.マガモ
27.府中の野鳥
28.野鳥の区分け
29.ハイタカ
30.コゲラ



新ページのお知らせ
【オナガ】

【ダイサギ】

【コサギ】

【アオサギ】

【ゴイサギ】

【カワウ】

【カワガラス】
KogeraBrSQ_SGI180212
【コゲラ♂】

【コゲラ♀】

【カワセミ】

【ハクセキレイ】

【セグロセキレイ】

【キセキレイ】

【オシドリ】

【カルガモ】

【マガモ】

【モズ】

【カワラヒワ】

【シメ】

【シジュウカラ】

【ルリビタキ♂】

【ルリビタキ♀】

【ホオジロ】

【エゾビタキ】

【アオゲラ】

【ムクドリ】

【ヒヨドリ】

【ツグミ】

※カワラバト

【エナガ】

【メジロ】

【ハシブトガラス】

【スズメ】

【キジバト】

【ガビチョウ】

PRIUS 2016 TNGA
東京港野鳥公園

【NIKONの製品】
NikonZfcview
レトロミラーレス一眼!!
NIKON Zfc
NIKON D750(7項目)
軽く良く写る!!
ニコンZ50レポート
Nikon Z6II
内部は激変!!
Nikon Z6II

Nikon Z6II
Nikon Z9

Z6LFS
初ミラーレス
Nikon Z6レポ

サイクリング
Nikon D500



chs_banner

ルリビタキ/雑木林の野鳥 スズメ目ヒタキ科 

YachouBunruiS
野鳥分類表

移 動: 12月葦原のルリビタキ 11月下旬のルリビタキ 11月上旬のルリビタキ 冬に見かける野鳥 ルリビタキのオス

リンク: Z400mmf4.5Sで野鳥撮影 多摩川の野鳥たち/シラサギ トビの飛ぶ顔 トビが鮎捕獲 トビが蛇の奪い合い トビが野鳥捕獲 野鳥サイト(104種) 野鳥分類別サイト 野鳥サイトリスト版 野鳥サイトの分類表

人気ページコンテンツへ移動
     
     
ヒタキの仲間
キビタキ
キビタキ
ルリビタキ
ルリビタキ
ジョウビタキ
ジョウビタキ
エゾビタキ
エゾビタキ
コサメビタキ
コサメビタキ
YachouBunruiS
野鳥サイトの分類表

   季節で居場所を変える漂鳥:ルリビタキ トップへ

RuribitakiGrL2_230204SSQ

 ルリビタキは、気温によって居場所を変える漂鳥です。大きさは約14.5cmとスズメと同程度の大きさの小鳥です。これはルリビタキのメスで体の色彩はジョウビタキと間違えるくらいに似ていますが、名の通り尾羽がルリ(青色)です。オスは背の色が尾羽と同じルリ色になっています。
 食性は、昆虫類、木ノ実で地面に落ちてい物を食べる。カワラヒワなどと違い、群れを作らず単独で生活します。この時も1羽のみでした。

   広葉樹低山のルリビタキのメス: 3月上旬      トップへ

RuribitakiLBr230305
3月上旬低山の公園のルリビタキ(メス)
NIKON Z9+NIKKOR Z400mm f/4.5 VR+TC-20(1200mm相当) ISO 6400 1/640 F13 0段)

   広葉樹低山のルリビタキのメス: 2月上旬      トップへ

RuribitakiBrRFl_230204
2月上旬低山の公園のルリビタキ(メス)
NIKON Z9+NIKKOR Z400mm f/4.5 VR+TC-20(1200mm相当) 1/2000 F11 0段)

   ルリビタキのメスの尾羽      トップへ

RuribitakiBrB_230204
2月上旬低山の公園のルリビタキ(メス)
NIKON Z9+NIKKOR Z400mm f/4.5 VR+TC-20(1200mm相当) 1/2000 F11 0段) RuribitakiBrR_230204
2月上旬低山の公園のルリビタキ(メス)
NIKON Z9+NIKKOR Z400mm f/4.5 VR+TC-20(1200mm相当) 1/2000 F11 0段)

   ルリビタキのメスの胴の色      トップへ

 ルリビタキの胴は通常翼に隠されていて、翼下からわずかに見える色彩ですが、丁度翼を開いた瞬間の画像が撮影できましたので、掲載いたしました。

RuribitakiGrLWOp_230204 RuribitakiGrLWOpB_230204
翼を持ち上げた時に見えたルリビタキ翼下の胴の色
NIKON Z9+NIKKOR Z400mm f/4.5 VR+TC-20(1200mm相当) ISO 4000 1/640 F11 0段)

   地上で餌を探すルリビタキ      トップへ

RuribitakiGrL2_230204
2月の地面に落ちている木ノ実を探して食べるルリビタキ
撮影:NIKON ZII+AF-S200-500mm f5.6E+TC-20EIII 1200mm相当 ISO4000 1/1250 f11 トリミング

移 動: 11月下旬のルリビタキ 11月上旬のルリビタキ 冬に見かける野鳥 ルリビタキのオス

リンク: 多摩川の野鳥たち/シラサギ トビの飛ぶ顔 トビが鮎捕獲 トビが蛇の奪い合い トビが野鳥捕獲 野鳥サイト(104種) 野鳥分類別サイト 野鳥サイトリスト版 野鳥サイトの分類表

  その他のカメラとレンズ      トップへ

人気ページコンテンツへ移動
     
     

CHS HomePage Communication Handle Service Corp./ Maintained by A.Shiono Since 4/Feb./2023 - Last Modefied 18/Jan./2024