IROIROtitle
WaterSafaceW
iroiroLOGO IROIROサイトのトップページは、修理(自転車あり)・アウトドア(野鳥)・青梅や奥多摩の記事など山盛り掲載してあります!上のロゴをクリック!

野鳥サイト

国分寺周辺の野鳥
国分寺周辺の野鳥

超望遠レンズなどで撮影した、身近な野鳥や、水辺の野鳥などをご覧になれます。

OkutBridgess
多摩川の橋景色(44)


chikaba
「季節を求めて近場を散策」ページは、不定期に追加または削除される場合があります。

特集:奥多摩檜原村周辺
HinoharaAveS
奥多摩周辺のスポット


特集:御岳渓谷遊歩道 MVRT_IkStepS
軍畑〜美術館(8項目)


特集:新しい道路

JYTunnelEntS
将門〜愛宕橋


MTK_HandDrawMapS.jpg
多摩川鳥瞰マップ
(size 1200x1811px)

OutDoorとHobby
100509npkS
渓流釣行記録


東京近郊のダム湖特集

MGKE_ZenkeiS
宮ヶ瀬湖畔園地

TL_ShiroyamarDamS
城山ダム(津久井湖)

OGD_BoatUpS.jpg
小河内ダム(桜の季節)


特集:奥多摩川の橋梁

OkutBridgess
多摩川上流部の橋梁(44)


特集:新しい道路

JYTunnelEntS
将門~愛宕橋


kankouchi

HamariQUmiteS
浜離宮恩賜庭園

MJG_OhToriiS
明治神宮御苑

SkyTreeTopS
東京スカイツリー

TtowerD_upS
芝/東京タワー

TSTGRoofBtCs
東京駅周辺散策

AsakusaS
浅草エリア

KMOcyouchinS
浅草/雷門大提新調

HOTARUNAs
隅田川ライン

SZJtokyoT_BS
芝/芝増上寺

EdoTHs
江戸東京博物館

NewTSdomeE
東京駅復元


NGY_ZigokuNozokiS
南房総・鋸山

KMP141228KFPss
釜の淵公園/青梅

1308MtTKBStAMs
高尾山

chs_banner

移 動: 架け替えられた万年橋下流川 万年橋は上り下り各専用 架け替えられる前の万年橋 橋から見た上流と下流 万年橋の記念碑

周 辺: 調布橋/青梅市千ヶ瀬 鮎美橋/青梅市 柳淵橋/青梅市 万年橋/青梅市

奥多摩川の橋のマップ(Google Mapリンク) 御岳発電所〜せせらぎの里美術館 新緑の鵜の瀬橋から御岳小橋  澤井から鵜の瀬橋  澤井から御岳発電所  1月の御岳発電所から御岳小橋 
青梅 軍畑/楓橋下流の2月と野鳥  12月の澤井/楓橋周辺と野鳥 〔写真をクリックすると拡大されます 戻るボタンで戻ります〕

京浜河川事務所:下流の調布橋ライブカメラ  京浜河川事務所:ライブカメラ
おなじエリアに架る橋
SiOkutamaB_ss
下奥多摩橋
CyofuB_fae_USwss
調布橋
AyumiB_S
鮎美橋
RyuenB_S
柳淵橋
MannenB_S
万年橋

老朽化のために架け替えられた万年橋下流側 トップへ


青梅三慶病院下の河原から見た4月下旬の万年橋の景色。
MannenB_LB180616  青梅市の青梅街道と吉野街道を繋ぐ両側に歩道を備えた自動車橋です。

 現在ので橋は国道411号が多摩川を横断する位置に架設されていた、旧万年橋の老朽化に伴う架け替え工事架け替えが行われました。建設にあたった三井住友建設の資料によりますと、工事期間は平成15年10月からで、平成17年(2005)7月でした。工法は「新メラン工法」でアーチ部分の弧部分以外は鋼鉄をサンドイッチした形です。中心から完成したアーチ部分の半分を片側づつ橋台部分に建てて設置して中央部分で接合し完成しました。

万年橋は上り下り各専用の合理的な橋? トップへ

MannenBKouji
工事中の万年橋下流側 画像:三井住友建設

 万年橋は2本の橋で構成されていて、片方だけ工事などで閉鎖してももう片側で通行を確保できます。下流側は今までの面影を引き継いだ「万年橋アーチ橋部」で造られました。形式は中央部分に骨格をもったRC(鉄筋コンクリート)アーチ橋となっています。万年橋は下流側が上路開腹アーチ橋で橋長は93.0mあります。アーチの間の長さは82.0mとなっています。 下には1999年の写真がありますが、比較してみるとアーチ部分が、新しい工法でかなりスッキリしているようです。
 大柳町に向う上流側の橋は「万年橋トラス橋部」となっていて橋下は鉄骨で三角に組まれた構造となっています。  写真:三井住友建設 PC設計NEWS 万年橋より

 
    左ー架け替え工事終了後の2006年12月の万年橋遠景。        右ー河川管理は左右の橋で担当が違っています。

架け替えられる前の万年橋 トップへ

 改めて、改修前の万年橋と現在の万年橋を比べてみますと アーチ部分から橋上に伸びる柱の支えの本数が片側10本から4本に減っています。右の写真では、光線の加減でしょうか、向こう側のトラス構造(鉄骨)の橋が目立って一体の様に見えます。

 
  左ーこの写真は1999年の万年橋と多摩川の写真です。 右ー改修工事前の2002年の撮影したものです。

以前とはアーチ部分の形状が変わりました。上流側のトラス橋下にはライフラインを思われるパイプが通っています。

橋から見た上流と下流 トップへ

MannenB_Ds180616 MannenB_Us180616
下流の景色で遠くに「かんぽの宿」が見えます。右ー上流は大きく右に曲がります。この先の橋は「和田橋」です。
MannenB_Dstream MannenB_Ustream
冬の下流川の景色で遠くにかんぽの宿が見えます。右ー上流は大きく右に曲がり上流にある橋は「和田橋」です。

釜の淵公園のかんぽの宿上流の大きく曲がった川から見た万年橋の景色。

青梅三慶病院付近から見た万年橋で、手前側がRC上路アーチ橋で向こう側はトラス橋が見えます。
撮影:NIKON D800+AFS-NIKKOR 24-70mmG f2.8 NIKON D750+TAMRON SP 150-600mm ,Sony P150

万年橋の記念碑 トップへ

 万年橋の右岸(吉野街道側)には、「万年橋の碑」が展示されています。上の写真にありますように石碑、万年橋悠久の歴史、旧万年橋の支承、旧萬年橋の橋名石柱などが一段高くなった場所に設置されています。石碑には文字が刻まれていますが、行書体と永年の風雨で判明がしづらくなっています。
 展示されている中で、中央に設置されている「万年橋〜悠久の歴史〜」には、万年橋について様々な歴史が書かれています。その中で一部を抜粋いたします。

明治・近代化の礎 永久橋があれば

 江戸時代、万年橋という名の橋は多摩川上流部に3つありました。これは「万年橋」が固有名詞ではなく、「永久に流されないように」という願いを込めた普通名詞だったことを示しています。青梅の畑中と大柳の間には江戸から明治の初めまで、万年橋どころか、こうずいになればすぐ流されてしまう小さな木橋があるばかりでした。畑中の人が宿(青梅の中心部)へ行くにはこの橋を渡るしかなく、多摩川を超えての度重なる行き来に、「万年橋があれば」という人々の思いは次第に高まっていきました。(以下は、下「万年橋〜悠久の歴史〜」画像をクリックしてご覧ください)


万年橋の吉野街道側の上流側には万年橋の記念碑が展示されています。
MannenB_ArchParts180616 MannenB_MonuUp180616
MannenB_OLD_Pillar180616
万年橋の石碑(上)と名が彫られている以前の橋名柱。
左ー旧万年橋アーチ橋の橋台にアーチの重さを伝える支承部材

上の写真の万年橋アーチ橋の支承部材の下には下記の説明があります。
【万年橋アーチ橋の支承】
SteelArchIllust  支承とは、アーチリブにかかる橋梁の荷重を橋台に伝えるための大切な部材です。
・鋼アーチ橋時代 明治40年(1970)〜昭和17年(1942)までの36年間
・コンクリートアーチ橋時代昭和18年(1943)〜平成13年(2001)までの59年間
計95年間、万年橋を支え続けてきました。
架替工事を記念し、永年の役目を終えたこの支承を展示しました。平成18年3月


万年橋「悠久の歴史」をまとめたボード(クリックで1450x900pixに拡大可)

MannenB_LBDs180616 MannenB_HistryPhotoB180616
万年橋の鋼アーチ橋時代とコンクリートアーチ橋時代の写真が左岸下流側に展示されています。
OldSteel_MannenB OldRC_MannenB
「万年橋歴史」の写真の鋼アーチ橋時代とコンクリートアーチ橋時代の拡大写真で当時は架橋は1つのみでした。

移 動: 架け替えられた万年橋下流川 万年橋は上り下り各専用 架け替えられる前の万年橋 橋から見た上流と下流 万年橋の記念碑

周 辺: 調布橋/青梅市千ヶ瀬 鮎美橋/青梅市 柳淵橋/青梅市 万年橋/青梅市

人気ページコンテンツへ移動
     
     
■小作エリア: 多摩川橋 友田水管橋 多摩川自動車橋 小作管理橋 ■千ヶ瀬〜大柳町: 下奥多摩橋/青梅市・長渕 調布橋/青梅市千ヶ瀬 鮎美橋/青梅市 柳淵橋/青梅市釜の淵公園 万年橋/青梅市 ■日向和田〜沢井: 和田橋/青梅市・和田町 好文橋/青梅市・柚木 奥多摩橋 軍畑大橋 楓橋/青梅市沢井 鵜の瀬/青梅市沢井 ■御岳エリア: 御岳小橋/青梅市 御岳橋/青梅市・御岳 杣の小橋/青梅市御岳 神路橋/青梅市 ■川井〜棚澤: 梅沢橋/川井 奥多摩大橋/奥多摩町・川井 万世橋/奥多摩町古里 寸庭橋/奥多摩町古里 <■鳩の巣エリア: 鳩の巣大橋/奥多摩町・鳩の巣 鳩の巣小橋/奥多摩町・鳩の巣 雲仙橋/奥多摩町・鳩の巣 数馬橋/奥多摩町・白丸 ■氷川エリア: 海沢大橋・海沢橋/奥多摩町 もえぎ橋/奥多摩町・氷川 昭和橋/奥多摩町・氷川 登計橋/奥多摩町・氷川 氷川大橋/奥多摩町・氷川

   CHSのIROIROサイト:人気サイト      トップへ



CHS HomePage Communication Handle Service Corp./ Maintained by A.Shiono Since 24/Dec./2015 - Last Modefied 28/Jun./2020