IROIROtitle
iroiroLOGOsss

新ページのお知らせ サイクリング
Nikon D500

1510CosmosBeeSS
D500で風景撮影

1510CosmosBeeSS
D500で晩夏の花撮影

1510CosmosBeeSS
D500で野鳥撮影


D750view
ニコンD750レポート

1510CosmosBeeSS
D750で春の花撮影

KRS_2FaquaS
D750で水族館内の撮影

THK_HibariS
D750で博物館内の撮影

TDK15CheaterS
D750で動物の撮影

SkyTreeTopS
D750でスカイツリー撮影


【NIKONの製品】


Nikon D500
暗部性能に磨きをかけた10コマ/秒のDXデジタル一眼レフカメラ

Nikon
デジタル一眼レフカメラ
D750 ボディー
※軽量・高性能・深いグリップ・チルト液晶
1920×1080:60p動画

Nikon D5500ボディ
2400万画素 3.2型液晶
※バリアングル液晶+
Wifi+タッチパネル
1920×1080:60p動画

Nikon 単焦点レンズ
AF-S NIKKOR 300mmf/4E PF ED VR
※高性能で軽量な300mmレンズ


Nikon 望遠ズームレンズ
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
※軽量で高画質のf4ズームで近接1.0m!

Nikon テレコンバーター
AF-S TELECONVERTER
TC-20E III フルサイズ対応
 焦点距離が2Xになる
コンバーター
(対応要確認)

TAMRON 超望遠ズームレンズ
SP 150-600mm
F5-6.3 Di VC USD
ニコン用 フルサイズ対応

掲載データ“禁転載”

lolipop

chs_banner

府中市浅間山公園の野鳥 

移 動: アクセス 野鳥2019.2.17 野鳥2018.12.30 野鳥は高枝に

リンク: 浅間山公園 青梅市:釜の淵公園の野鳥(10月下旬)の野鳥 府中市:浅間山公園の野鳥(12月中旬) 武蔵国分寺公園公園の野鳥(12月下旬) 釜の淵公園の野鳥(12月中旬)

     
     

  府中市の自然林「浅間山公園」へのアクセス      トップへ

 東京都府中市若松町にある浅間山公園は、府中市の北東に位置し、周辺の北東側には広大な多磨霊園、西側には、平和の森公園と府中の森公園があります。府中市のなかでも緑が多い区域となっています。
 公園の西側に「新小金井街道」、東側には「浅間山通り」に面しているものの、残念ですが一般来園者の駐車場がありません。近くにお住いの方は自転車を利用すれば、駐輪場が完備されています。
浅間山の近くには鉄道の駅がありませんが、最寄駅としては、JR中央線は「武蔵小金井」から京王バスの東府中行きに乗り「浅間山公園」下車。京王線ご利用の方は「東府中」から京王バス 武蔵小金井行きに乗車して「浅間山公園」で下車で到着します。
自転車でのアクセスは、新小金井街道の「明大グランド西」信号の北に駐輪場があります。

   浅間山公園の野鳥2019.2.17      トップへ

 2019年2月中旬に府中市の浅間山公園に、野鳥を見に出かけました。ここは散歩コースになっていて、日曜日だったせいか、年配や親子連れの方々がひっきりなしにみえていました。しばらく散策しましたが鳴き声は聞こえるものの、小枝や、常緑樹の葉に隠れてなかなか出逢うことが出来ませんでした。やっと見つけたのが、20m位先の幹に留まるメジロでした。梅の花咲く時期には好んで花の蜜を吸いに来ますが、時期にはまだ少し早いようで、木の幹に留まり表皮の溝にいる虫を探しているようでした。

MejiroL_SGYP19021
これから花が咲き出す2月、メジロは幹の虫も狙います。
MejiroStem_SGYP19021 MejiroLD_SGYP19021
左ー幹に留まり、虫を探すメジロ。  右ー幹から下方向に飛び出す瞬間のメジロ。

 野鳥を探しながら移動すると、小さな野鳥が移動しているのが見えました。なんの野鳥なのかとスコープがわりの望遠レンズで覗いてみると正体は「エナガ」でした。この野鳥は名の通りが長く体はその半分程度です。大きさは13㌢と小さく約8㌘程度と非常に軽く、かなり細い枝にも留まることができます。エナガは体が小さくせわしなく動くので、撮影にはかなり苦労をします。

EnagaF_SGYP190217
小枝を忙しく移動するのは、丸い可愛らしい顔をしたエナガです。
EnagaLs_SGYP190217 EnagaMovBr_SGYP190217
左ー次に飛び移る枝を探しているエナガ。  右ー小枝に飛び移る瞬間のエナガで、足は枝の形に合わせて準備しています。
Shijyukara_SGYP190217
小枝につかまる寸前のシジュウカラで、この日は小枝に阻まれこの写真のみでした。
撮影:NIKON D500+TAMRON 150-600mmf5-6.3(900mm相当)手持ち撮影

   浅間山公園の野鳥2018.12.30      トップへ

 2018年末に府中市の浅間山公園に、野鳥を見に出かけました。しばらく散策しましたがなかなか出逢うことが出来ずに、やっと見つけたのが、100m位先の枝に留まるエナガでした。ヒヨドリは大きな鳴き声で目立つのでかなり目にしました。葉を落とした木々の枝をくまなく探すと下に掲載してある、シロハラ、モズ、メジロなども見つけることができました。しかし、コゲラ、シジュウカラ、ツグミは残念ながらは見つけることができませんでした。

ShioroharaLF_SGY181230
運良く出会えた「シロハラ」
Mejiro_SGY181230 EnagaSGY181230
左ー遠くの枝でメジロと見つけました。  右ー遠くで見つけたエナガは忙しく枝を移動します。
Mozuf_SGY181230
左ー嘴先が曲がっている『モズ』は目が隠れる枝の影に留まっています。 HiyodoriSGY181230
浅間山公園で一番目立つのは「ヒヨドリ」
撮影:NIKON D500+TAMRON 150-600mmf5-6.3(900mm相当)手持ち撮影

   浅間山公園の野鳥は高枝に      トップへ

SGY_Area_WildBird_Info  浅間山公園は、小高い3つの丘で満遍なく木々が繁茂しています。特徴的なのは、周辺が住宅街で、丘から撮影していると場所によってはしたにある住宅が目に入ってきます。
しかし、今回撮影に出かけて、新小金井街道側では野鳥の姿を全く見ることができませんでしたが、そこを離れて木々の深い方へ向かうと、じきに野鳥の声が聞こえてきました。ほとんどがヒヨドリの様でしたが、だんだんシジュウカラの様な声が聞こえてきました。しかし、ほとんどが背の高い木の枝先近くにいましたので、今回900mm相当でどうにか撮れたという感じです。一番下のエナガはサイズが小さい野鳥で遠くにいておまけにフォーカスがずれてしまったのが残念でした。


シジュウカラは多摩地域では、どこでも見られる野鳥です。
SGYP_Kogera12 SGYP_Mejiro12
左ー『コゲラ』は高い木の枝先の方に留まっています。  右ー冬のメジロを見るのは久々。

ヒヨドリは多摩地域では、どこでも見られる野鳥ですが、なにかのんびりしています。 SGYP_Tsugumi12 SGYP_Mejiro12
『ツグミ』冬鳥で高い木の枝先の方に留まっています。冬の青空に映えるシジュウカラ。

まだモミジの葉が残る枯れ枝に留まるエナガが写っています。
撮影:NIKON D500+TAMRON 150-600mmf5-6.3(900mm相当)手持ち撮影
人気ページコンテンツへ移動
     
     

   CHSのIROIROサイト:人気サイト      トップへ

トップへ

CHS HomePage Communication Handle Service Corp./ Maintained by A.Shiono Since 13/Dec./2017 - Last Modefied 21/May./2020