IROIROtitle
iroiroLOGOsss
IROIROサイトのトップページは、修理(自転車あり)・アウトドア(野鳥)・青梅や奥多摩の記事など山盛り掲載してあります!上のロゴをクリック!

野鳥サイト

国分寺周辺の野鳥
国分寺周辺の野鳥

RankingBar
 2022年1~5月 
1.梅の花と野鳥
2.Z6II+超望遠
3.野鳥サイト
4.野鳥撮影︎︎D500
5.Z6+超望遠
6.上野動物園鳥園
7.オナガ
8.多摩動物園の鳥
9.国分寺の野鳥
10.ホシハジロ
11.オオタカ
12.センゲン山の野鳥
13.トビの魚取り
14.井ノ頭_野鳥園
15.ヤマドリ
16.ハクセキレイ︎︎
17.オカヨシガモ
18.カワラヒワ
19.カワウ
20.Z50+超望遠
21.トビ
22.ツグミ
23.ジョウビタキ
24.野鳥の区分け
25.キジバト
26.オシドリ
27.トビエサ捕獲
28.ダイサギの狩り
29.ハイタカ
30.キセキレイ



新ページのお知らせ
【オナガ】

【ダイサギ】

【コサギ】

【モモイロペリカン】

【ゴイサギ】

【カワウ】

【カワガラス】
KogeraBrSQ_SGI180212
【コゲラ♂】

【コゲラ♀】

【カワセミ】

【ハクセキレイ】

【セグロセキレイ】

【キセキレイ】

【オシドリ】

【カルガモ】

【マガモ】

【モズ】

【カワラヒワ】

【シメ】

【シジュウカラ】

【ジョウビタキ♂】

【ジョウビタキ♀】

【ホオジロ】

【エゾビタキ】

【アオゲラ】

【ムクドリ】

【ヒヨドリ】

【ツグミ】

※カワラバト

【エナガ】

【メジロ】

【ハシブトガラス】

【スズメ】

【キジバト】

【ガビチョウ】


【NIKONの製品】

chs_banner

モモイロペリカン/動物園の野鳥 ペリカン目 ペリカン科   

野鳥サイトの分類表  リンク: 多摩川の野鳥たち/シラサギ トビの飛ぶ顔  トビが鮎捕獲  トビが蛇の奪い合い  トビが野鳥捕獲  野鳥サイト(106種) 野鳥分類別サイト 野鳥サイトリスト版 手強いザリガニとのバトル:アオサギの幼鳥
MomPerican_HMZ0018M.jpg
モモイロペリカン
HashibirokouLWholeBodyUDE140921M.jpg
ハシビロコウ:アフリカ

 河川を含む水辺にいる野鳥の中でもっとも大型といえる「シラサギ」は、飛行するときに首を曲げて飛ぶペリカン目サギ科で全身が白色の鳥の総称です。地元国分寺で目にするサギ類は、シラサギではコサギ、中サギ、ダイサギで、他にアオサギ、ゴイサギなどが見られました。この他にも、アマサギ、ササゴイなどクチバシが短い種類も含まれ数多く存在します。

   水辺でじっとするモモイロペリカン      トップへ

 このモモイロペリカンは、羽村動物園で見ることができます。本来は、ヨーロッパ南東部から中央アジアとアフリカなどの繁殖し、越冬のために、インドやベトナムにも渡るそうです。体長は160cm前後で、羽を広げると280cmになる大型の鳥です。ペリカンの分類はペリカン目ペリカン属でサギ類もペリカン属となっています。
 以前、映像で見たことがありますが、魚を見つけると水中にクチバシを突っ込んでクチバシが袋の様に大きくなって伸び、一網打尽にする光景が記憶に残っています。

MomoIROPerican_HMZ0018
羽村動物園のモモイロペリカン。
MomPericanWO_HMZ0018
羽村動物園の翼を広げたモモイロペリカン。
MomPericanPair_HMZ0018
モモイロペリカンのつがいの様です。
MomPericanFUp_HMZ0018
モモイロペリカンの顔のアップはこんな感じで黄色の部分が袋の様に大きく伸びます。
撮影:NIKON D500+TAMRONSP150-600mm VR f5-6.3 手持ち撮影 1/1000 f11 ISO6400 f6.3

  その他のカメラとレンズ      トップへ

   CHSのIROIROサイト:人気ページ      トップへ


CHS HomePage Communication Handle Service Corp./ Maintained by A.Shiono Since 17/Feb./2020 - Last Modefied 25/Jan./2024