![]()
![]() 野鳥サイト ![]() 多摩川の橋景色(44)
![]() 「季節を求めて近場を散策」ページは、不定期に追加または削除される場合があります。 特集:奥多摩檜原村周辺 特集:御岳渓谷遊歩道
特集:新しい道路 ![]() 多摩川鳥瞰マップ (size 1200x1811px) OutDoorとHobby ![]() 渓流釣行記録 東京近郊のダム湖特集 特集:奥多摩川の橋梁 特集:新しい道路 ![]() |
![]() ![]() 軍畑大橋改修工事2 移 動: 塗装工事の準備 塗装工事終了の軍畑大橋 傷みが目立つ工事前の軍畑大橋 周 辺: 和田橋/青梅市・和田町 神代橋/青梅市・和田町 好文橋/青梅市・柚木 奥多摩橋 軍畑大橋 楓橋/青梅市沢井 鵜の瀬/青梅市沢井 奥多摩川の橋のマップ(Google Mapリンク) 御岳発電所〜せせらぎの里美術館 新緑の鵜の瀬橋から御岳小橋 澤井から鵜の瀬橋 澤井から御岳発電所 1月の御岳発電所から御岳小橋 青梅 軍畑/楓橋下流の2月と野鳥 12月の澤井/楓橋周辺と野鳥 〔写真をクリックすると拡大されます 戻るボタンで戻ります〕![]()
最寄りのJR青梅線の駅: 沢井駅周辺 軍畑駅周辺 二俣尾駅周辺 石神前駅周辺 日向和田駅周辺 沢井駅周辺 ![]()
橋の橋梁本体塗装 橋梁本体塗装の足場 北側から見た作業用覆い 塗装工事前の軍畑大橋 塗装工事の風景 高欄の塗装工事前 高欄の塗装工事終了 上下流の景色 川への階段 川からの景色 軍畑駅と周りの景色 軍畑の渡し 見える御嶽山 河川標識設置 ![]() お色直しの最後に行われた軍畑大橋の橋梁本体塗装 (2018.6.2)▲top 軍畑大橋は、吉野街道と青梅街道を繋ぐ道路の橋の左右に広い歩道自動車用道路各1車線の大きな橋梁です。 JR青梅線の軍畑駅近くの青梅街道と吉野街道を繋ぐ軍畑大橋の橋梁部分の全体塗装工事が行われています。2018.6.上旬には、傷んだ高欄塗装が行われました1回目の塗装工事は「高欄の剥離塗装」でした。高欄(橋の手すり)部分が129.5mもあるため片側づつ塗装工事が行われています。歩道側と橋の外側に足場が作られ、両側と屋根に大量のコンパネで覆われました。
2回目の工事は後に歩道と道路の境のカードレール部分の取り替え作業が行われました。最初はコンクリート製のガードに丸いパイプを通したものでしたが、コンクリートが劣化してきたのでこちらは軽金属製のものに交換されました。 ![]() 軍畑大橋の橋梁本体塗装のために覆われた足場 (2018.6.2)▲top 上の画像は、吉野街道側から青梅街道に向かう軍畑大橋の南側の入り口です。橋全体を塗り替えるために、橋の肩にに沿った足場と安全と防護のためのコンパネが橋梁全体を覆っています。 ![]() 軍畑大橋の北側から見た作業用覆い (2022.6.26)▲top ![]() 2022.6.26 軍畑大橋の北側(青梅街道側)からみた橋。 ![]() 2022.6.26 軍畑大橋を北西側からみた橋の側面でアンバランスですが軽量なので安心。 撮影:NIKON Z6II NIKKORZ 14-30mmf4 S Zfc+NIKKORZ 24-70mmf4 S f4 塗り替えが終わった軍畑大橋 トップへ この軍畑大橋の橋梁本体の塗装工事期間は令和4年9月中旬となっていましたが、久々に寄ってみることにしました。久々の雨が降らない日曜日だったせいか、駐車できるスペースがなかったので、走行しながらの撮影となってしまいました。フロントガラス越しのため色が幾分青みがかっています。 ![]() 当初の工事期間は、令和4年2月下旬〜令和4年9月中旬となっていましたが、9月4日には終わっていました。 ![]() ![]() 離れてみると以前と余り変化が無い様に見えますが、寄ってみると艶消しが光沢に見えます。 ![]() 青梅街道の軍畑信号から見た塗り替えが終わった軍畑大橋で耐久性がかなり上がりました。 塗装が傷んできた塗装工事前の軍畑大橋 トップへ 橋の塗り替え(メンテナンス)に出会ったのは橋が気になった2018年頃からで、改めて川で遮断された交通を守っていくには、大切な作業と感じました。もし、当たり前のようにある橋がなくなってしまったことを考えると傷んだ箇所を補修して、長く利用させて頂けるメンテナンス作業は必要不可欠な工事と改めて感じました。 2018から行われた修繕作業
ここには、軍畑大橋の2回の塗装工事と補修工事のお知らせを載せています。橋の劣化状態が気になっていた箇所を書き出してあります。 2018.4.21に出かけた時に軍畑大橋の欄干部分の塗替えが行われるとの告知が、大橋南側設置された看板に掲示されていました。 ![]() 2018.4.21 軍畑大橋の北側(青梅街道側)からみた橋。 ![]() 2018.4.21 の軍畑大橋の南側東屋近くにからの景色で、塗装が傷んできて、ガードレールがコンクリートの頃の写真。 撮影:NIKON D800 AFS-NIKKOR 24-70mmG f2.8 80-200mm f4 VR TC20-20EIII D500+Tamron SP150-600 移 動: 塗装工事の準備 塗装工事終了の軍畑大橋 傷みが目立つ工事前の軍畑大橋 周 辺: 和田橋/青梅市・和田町 神代橋/青梅市・和田町 好文橋/青梅市・柚木 奥多摩橋 軍畑大橋 楓橋/青梅市沢井 鵜の瀬/青梅市沢井 リンク: 奥多摩橋 軍畑大橋 梅沢橋/川井 杣の小橋/青梅市御岳 万年橋/青梅市 神路橋/青梅市 鮎美橋/青梅市 海沢大橋・海沢橋/奥多摩町 柳淵橋/青梅市 寸庭橋/奥多摩町古里 CHSのIROIROサイト:人気サイト トップへ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |