![]() 東京の博物館・動物・水族園の一部をご覧になれます。 |
![]() 御岳渓谷遊歩道 /澤井〜御岳発電所 移 動: 御岳渓谷遊歩道の手書き鳥瞰地図 御岳渓谷設置の絵看板掲載文 海からのマップと河川標識 リンク: 御岳渓谷遊歩道 奥多摩川の橋 JR青梅線の駅と周辺
5月の御岳渓谷遊歩道の軍畑〜楓橋所 御岳発電所〜せせらぎの里美術館 新緑の鵜の瀬橋から御岳小橋 澤井から鵜の瀬橋 新緑と紅葉の澤井〜御岳発電所 1月の御岳発電所から御岳小橋 青梅 軍畑/楓橋下流の2月と野鳥 12月の澤井/楓橋周辺と野鳥〔写真をクリックすると拡大されます 戻るボタンで戻ります〕 御岳渓谷遊歩道の手書き鳥瞰地図 トップへ
上の地図の右側に書かれている文章を書き出してみました。 御岳渓谷設置の絵看板掲載文 トップへ
楓橋から始まる川岸に沿った遊歩道では、四季それそれに彩りをかえる木々や、青く澄んだ清流の中から顔を出す岩のかたち等の、渓谷美を楽しむことが出来ます。 一級河川 多摩川海から70.8kmのマップと河川標識 トップへ
東京西多摩建設事務所の作成した「一級河川 多摩川」のマップです。これは、比較的観光客が多い、御岳小橋の左岸と右岸に設置されています。ここには、最近遊歩道に設置された海からの標識を作成した『東京めもり」と同じロゴが入っています。このマップはこの御岳小橋の辺りが、海から70.8kmのの位置にあるというマップです。 ![]() ![]() 左は軍畑近くの御岳渓谷遊歩道の入口近くにある背の高い河川標識。右は沢井の右岸(南岸)にある標識 ![]() ![]() 左は沢井の楓橋近くに背の低い河川標識。右は標識のアップで右下には上の写真と同じ「東京めもり」のロゴあり。 移 動: 御岳渓谷遊歩道の手書き鳥瞰地図 御岳渓谷設置の絵看板掲載文 海からのマップと河川標識 リンク: 御岳渓谷遊歩道 奥多摩川の橋 JR青梅線の駅と周辺 CHSのIROIROサイト:人気サイト トップへ |