![]() 東京の博物館・動物・水族園の一部をご覧になれます。 |
![]() ![]() 都立武蔵国分寺公園のカワセミ 都立武蔵国分寺公園のお話 5月中旬の花 6月中旬の花 7月中旬の花 8月初・下旬の花 9月中旬の花 10月中旬の花 11月中旬の景色 12月中旬の景色1月の景色 2月の景色 3月の景色 4月の景色 武蔵の池のカワセミ2013 2014カワセミの幼鳥 〔写真をクリックすると拡大されます 戻るボタンで前の画面に戻ります〕 8月の姿見の池の野鳥 国分寺にいる『カワセミ』 都立武蔵国分寺公園のカワセミ 秋分の日の姿見の池のカワセミ 武蔵の池で見かけるカワセミ ![]() ![]() 左ー武蔵の池の島には、カワセミが枝にとまっていました 右ー池のそばで餌の小魚をじっとして探しています。 ![]() ![]() 左ー武蔵の池の島から、対岸に移動して小魚を探しています 右ー水中にダイブした後小魚をくわえています ![]() ![]() 左ー捕まえた小魚が暴れないように叩いて失神させます 右ーくわえ直して頭からも見込む準備をしています。 ![]() 都立武蔵国分寺公園の四季 都立武蔵国分寺公園マップはこちら 都立武蔵国分寺公園/武蔵の池のカルガモはこちら 一眼レフカメラと望遠レンズ トップへ |