![]()
![]() 野鳥サイト |
![]() 30階を越えた北口再開発西街区ビル
移 動: 国分寺駅舎自由通路の北側 タクシー専用道路 西通り商店会側から 踏切あたりから リンク: 消えた北口の景色 消えた駅前の景色 ブリキの地図 再開発工事2016.3 再開発工事2016.8 再開発工事2017.3 再開発工事2017.5 再開発工事2017.11 開業間近 2018.3.29 ccocobunjiプラザOPEN ミーツ国分寺OPEN 駅前広場の工事2019.1.15 駅前広場の工事2020.7.20 超広角ズームで撮った国分寺駅北口広場2022.5.12 国分寺駅舎自由通路の北側 トップへ 上の写真は2017年5月25日の北口の再開発の状況を撮影したものです。西街区と東街区のビルは、着々と上へと伸びていっています。右上の写真はこの時点での最上階付近を撮影したものです。北を向いた面の左側には、5階ごとに階が表示されていますが、この日には、25階の表示の上には、6階目が建築中で、25階から数えてみると31階が建築途中でした。 国分寺駅北口再開発の交通広場にタクシー専用道路 トップへ 2017年5月下旬の西通り商店会側から トップへ 再開発ビルの周辺:踏切あたり トップへ ![]() ![]()
左の写真は、西武多摩湖線の踏切から見た2017.5.25の再開発ビル(西街区)と奥にはもう一つのビル(東街区)が見えます。下の写真は2017.3.17の写真ですが、今迄はバス車庫東のビルから頭を出していた程度の東街区のビルが、かなり高く伸びているのが分かります。
踏切右側にあるクリーム色の建物と比べても分かります。 ![]() 右上の写真の拡大 CHSのIROIROサイト:人気ページ トップへ |