![]()
![]() 野鳥サイト |
![]() 着々と進む国分寺駅北口再開発
移 動: 自由通路の北側 201608国分寺駅北口周辺 201608工事状況 再開発ビルの周辺 高い位置から見た北口 リンク: 消えた北口の景色 消えた駅前の景色 ブリキの地図 再開発工事2016.3 再開発工事2016.8 再開発工事2017.3 再開発工事2017.5 再開発工事2017.11 開業間近 2018.3.29 ccocobunjiプラザOPEN ミーツ国分寺OPEN 駅前広場の工事2019.1.15 駅前広場の工事2020.7.20 超広角ズームで撮った国分寺駅北口広場2022.5.12 国分寺駅舎自由通路の北側 トップへ ![]() ![]()
再開発が始まる前まで、北口の出入り口は左上の写真のように真北に開いていました。工事が始まってから、真北に降りられた通路は、一旦長いスロープで繋がれました。場所はケンタッキーフライドチキンの辺りの東西のラインと旧北口の結んだ辺りの北側中央に出られるようになりました。 2016年8月下旬の国分寺駅北口周辺 トップへ ![]() 左上の写真は、西通り商店会(西武バス国分寺車庫)からみた2016.8の再開発ビル(西側)の建築状況です。地上6階あたり迄組み上げられた鉄骨の上には大型のクレーンが取り付けられています。 2016年8月の工事状況 トップへ 再開発ビルの周辺 トップへ ![]() 上の写真は、再開発ビル(西街区)西側で、駅の北側から北口西出口(ファミマ側)方向のを移してあり、手前側にはバスの停留所があります。 高い位置から見た北口の風景 トップへ ![]() 上の写真は、国分寺駅ビルのパーキングの屋上からみた西北の写真です。左側が西武バス車庫側で、右側は北側の再開発用地の一部が見えます。駅構内にあるホームには、ちょうど西武国分寺線が入ってきました。手前には中央線のホームが見えます。 ![]() CHSのIROIROサイト:人気ページ トップへ |