IROIROtitle
iroiroLOGOsss
東京の博物館・動物・水族園の一部をご覧になれます。

JR青梅線
JR青梅線の駅 (48P)


特集:奥多摩・檜原村

HinoharaAveS
奥多摩周辺のスポット


特集:御岳渓谷遊歩道

MVRT_IkStepS
軍畑~美術館(8項目)


東京近郊のダム湖特集

MGKE_ZenkeiS
宮ヶ瀬湖畔園地

TL_ShiroyamarDamS
城山ダム(津久井湖)

OGD_BoatUpS.jpg
小河内ダム(桜の季節)


特集:奥多摩川の橋梁

OkutBridgess
多摩川上流部の橋梁(44)


特集:新しい道路

JYTunnelEntS
将門~愛宕橋


kankouchi

HamariQUmiteS
浜離宮恩賜庭園

MJG_OhToriiS
明治神宮御苑

SkyTreeTopS
東京スカイツリー

TtowerD_upS
芝/東京タワー

TSTGRoofBtCs
東京駅周辺散策

AsakusaS
浅草エリア

KMOcyouchinS
浅草/雷門大提新調

AsaKnakamiseS
浅草寺・仲見世

HOTARUNAs
隅田川ライン

SZJtokyoT_BS
芝/芝増上寺

EdoTHs
江戸東京博物館

ShinbasiGsS
新橋界隈

NewTSdomeE
東京駅復元

SNJ_NishiguchiS
高所から新宿西口


NGY_ZigokuNozokiS
南房総・鋸山

KMP141228KFPss
釜の淵公園/青梅

1308MtTKBStAMs
高尾山


norimono

NMdarinS
帆船日本丸

HikawamaruS
1月上旬の横浜氷川丸

CHMKchiriinS
調布飛行場まつり

TKPt6gS
所沢航空発祥記念館

掲載画像・データ:禁転載

chs_banner


【動物ミニチュア】
〔アフリカの動物〕

Schleich シュライヒ
ライオン (オス)

Schleich シュライヒ
ライオン (メス:歩)

Schleich シュライヒ
トラ (オス)

Schleich シュライヒ
ジャガー

Schleich シュライヒ
チータ (メス)

Schleich シュライヒ
キリン (メス)

Schleich シュライヒ
シマウマ (オス)

Schleich シュライヒ
アフリカ象(メス)

Schleich シュライヒ
カバ

Schleich シュライヒ
ゴリラ(オス)

Schleich シュライヒ
チンパンジー (オス)

Schleich シュライヒ
ダチョウ
〔アジアの動物〕

Schleich シュライヒ
ジャイアントパンダ
〔オーストラリアの動物〕

Schleich シュライヒ
カンガルー

Schleich シュライヒ
ワオキツネザル

多摩動物公園  大型連休の多摩動物公園

移 動: 人々で賑わう多摩動物公園 多摩動物公園のお話 アフリカ園 アジア園 オーストラリア園

リンク: 真夏日の9月の多摩動物公園 4月の多摩動物公園 4月の多摩動物公園 5月の多摩動物公園 8月の多摩動物公園 多摩動物公園の鳥たち 多摩動物公園の鳥たち 多摩動物公園のマンホールデザイン 動物園マップ 恩師上野動物園 井の頭自然文化園 大きすぎない羽村動物公園 野鳥サイト

人気ページコンテンツへ移動
     
     

  人々で賑わう多摩動物公園      トップへ

TDK_Map
多摩動物公園の園内案内図

 H25年の大型連休の28日に都立多摩動物公園行ってきました。通称多摩動物園は連休になると交通渋滞が起きて、以前その大渋滞の先頭が駐車場の入口ということがありました。おそらくこの連休も同じことが起きていると考えて、今回はカメラを担いで自転車で行ってみることにしました。
モノレールが走る503号線に入ると高幡不動駅の手前からすでにノロノロ渋滞が始まっていました。連休のお出掛けには公共交通機関を利用されたほうが良いかも知れません。
上野動物園の約4倍の起伏のあるエリアには、各動物が配置されていいます。全てまわることができませんでしたが、見ることが出来たものをご紹介いたします。 多摩動物公園のマンホールデザイン

  多摩動物公園のお話      トップへ


起伏がある広大な園内の移動
にはシャトルバスが便利です。

 多摩動物公園は、東京都日野市に建設され1958年の5月5日に開園しました。上野にある恩賜上野動物園と並ぶ日本有数の動物園となっています。ここ多摩動物公園は起伏に富んだ丘陵地に作られていて、各動物展示の 間隔があるため、お年寄りや小さなお子さんなどに楽に見て頂けるように園内のシャトルバスが運行されています。上の地図にありますように、広大な敷地はアフリカ園、オーストラリア園、アジア園、昆虫園の4つに大きく分かれています。
なかでもアフリカ園のライオンエリアには、窓に金網が張られ、安心して間近に見られるライオンバスが運行されています。またフライングエリアの中には猛禽類のワシの仲間が飛び回って間近に寄ってくることがあるので、迫力があります。
そして園の一番高い場所には、オラウータンのスカイウォークがあり長く高く張られたロープを渡るオラウータンの姿が人気となっています。
〔写真をクリックすると拡大されます 戻るボタンで前の画面に戻ります〕多摩動物公園のマンホールデザイン 

   アフリカ園      トップへ


木の上のライオンが下を通るライオンバスに睨みをきかせる。ライオンエリアの草むらには木陰で休むライオン夫婦の姿が

ガラス越しに均整の撮れたチーターが間近に見れる。フラミンゴエリアには群れで見ることが出来る

キリンのエリアには白オリックスが同居している。アフリカ象の親子は砂浴びをしていた

子供のキリンがダチョウに興味を持つけれど、ダチョウは困惑ぎみ。このグレビーシマウマは隔離されていた

   アジア園      トップへ


赤ちゃんを運んでくると云われるコウノトリの目は鋭かった。ナベコウはコウノトリと同じケージに同居

滝のある厳重なフライングケージには猛禽類のワシが飛び回る。ヒメコンドルはオジロワシを追い払っていた。

滝のある岩場にはイヌワシの夫婦らしき姿が。角は鹿、頭は馬、体はロバ、ひづめは牛という四不像(シフゾウ)

ユキヒョウは岩のある専用のケージの中に2頭。ヒマラヤタールは長い毛と巻いた角が特徴

可愛らしいレッサーパンダは慌ただしく動き回わっていた。インドサイは気持ち良さそうに昼寝の最中

   オーストラリア園      トップへ


お目当てのウォンバットは夜行性で干し草の中で熟睡中。赤カンガルー達は、日向でくつろいでいた

オーストラリア全域に生息するダチョウの仲間で足指が3本。重さが600gあるエミューの卵で、オスが子育てをする
〔ワライカワセミ〕
日本の水辺で見かけるカワセミが全長17cm位といわれていますが、くちばしが長いので胴体はスズメくらいの大きさと云われています。それに対してワライカワセミの成鳥は全長は40cm以上ありますので、初めて間近で見た時は大きさの違いに驚かされます。この日は、鳴き声を聞けませんでしたが、YouTubeで見つけました。

ワライカワセミの鳴き声は(山梨日日新聞社 甲府市立動物園/ワライカワセミ「こだまちゃん」)で聞けます。

左ーアオバネワライカワセミ  羽の一部が青く、ごま塩頭ワライカワセミは日本のカワセミのと違い巨大でした
〔写真をクリックすると拡大されます 戻るボタンで前の画面に戻ります〕 トップへ

撮影:NIKON D800 24-70mmf2.8,28-300mmf3.5-5.6

移 動: 人々で賑わう多摩動物公園 多摩動物公園のお話 アフリカ園 アジア園 オーストラリア園

リンク: 真夏日の9月の多摩動物公園 4月の多摩動物公園 4月の多摩動物公園 5月の多摩動物公園 8月の多摩動物公園 多摩動物公園の鳥たち 多摩動物公園の鳥たち 多摩動物公園のマンホールデザイン 動物園マップ 恩師上野動物園 井の頭自然文化園 大きすぎない羽村動物公園 野鳥サイト

人気ページコンテンツへ移動
     
     

   CHSのIROIROサイト:人気サイト      トップへ


CHS HomePage Communication Handle Service/ Maintained by A.Shiono Since 1st/May/2013  - Last Modefied 28/Feb./2023