東京の博物館・動物・水族園の一部をご覧になれます。 |
6月の国営昭和記念公園 四季の変遷: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 移 動: 6月上旬の緑あふれる園内 池北東の湿地に咲く植物 みんなの原っぱ周囲の花 広い園内の乗り物:パークトレイン 食の祭典/まんパク(満腹博覧会) 立川口広場へ みんなの原っぱ リンク: 昭和記念公園の4月下旬 昭和記念公園の4月上旬 昭和記念公園の3月下旬 2月の日本庭園 昭和記念公園/4新緑の園内 昭和記念公園/フラワーフェスティバル H25.11 昭和の時代展/自動車展 昭和記念公園砂川口の紅葉 昭和記念公園トンボの湿地 昭和記念西立川口 6月上旬の緑あふれる園内 2023.6.11 トップへ 木々の緑も活き活きとしています。 NIKON Zfc+12-28mmf/3.5-5.6VR焦点距離18mm ISO 800 1/30 f16 +1.3段 木々の緑も活き活きとしています。 NIKON Zfc+12-28mmf/3.5-5.6VR焦点距離24mm ISO 800 1/125 f20 +1.3段 池北東の湿地に咲く植物 トップへ 国営昭和記念公園水鳥の池の北側にあるショウブのエリア(クリックで900x600pixに拡大) NIKON Z7+400mmf/4.5VR S 焦点距離800mm ISO 1800 1/400 f22 -0.3段 国営昭和記念公園水鳥の池の北側にあるショウブのエリア(クリックで900x600pixに拡大) NIKON Z7+400mmf/4.5VR S 焦点距離800mm ISO 360 1/800 f8 -0.7段 みんなの原っぱ周囲の花 トップへ シロツメクサの蜜を吸う西洋ミツバチ(クリックで900x600pixに拡大) NIKON Z7+400mmf/4.5VR S 焦点距離800mm ISO 2800 1/800 f14 0段 草むらにはレンゲが先道脇にはオオバギボウシが咲いていましたが、しおれ気味です。 NIKON Z7+400mmf/4.5VR S 焦点距離800mm ISO 640 1/800 f10〜14 0〜-0.7段 広い園内の乗り物:パークトレイン 2023.6.11 トップへ
広い園内を短時間で移動するにはこの「パークトレイン」が便利で疲れを知らずに広範囲に移動ができます。東は立川口、西立川口、昭島口を通り北の砂川口まで周遊しています。
【ご注意!!】フリーパスチケット、シルバーチケットの販売は平日のみです。
土日祝日は販売中止です。 土日祝日は18時閉園ですがパークトレインは17時までの時刻表で運行致します。
ゆめひろばでイベント:食の祭典/まんパク(満腹博覧会) 2013.6.2 トップへ
食の祭典、巨大フードフェス“まんパク”が2013年5月18日〜6月3日までの17日間行われていました。場所は昭和記念公園のより立川駅に近い、あけぼの口の緑の文化センター前の“ゆめひろば”です。入口そばにはお店を開いている各種メニューが壁面に写真展示されグルメファンには垂涎の祭典となっています。ジャンルは、マスコットキャラクターの“ぽぅ”選抜エリア、カレー、唐揚げ、ラーメン、餃子、ワーエウド、ご当地、スイーツ、たまエリア、ビール、物産になっています。今回は友人達と昭和記念公園まで出掛けましたが、本来の目的では無く、あまりに長蛇の列だったので入場は諦め写真撮影だけにしました。 あけぼの口から立川口広場へ トップへ 国営昭和記念公園は、1983年に開園しましたが、その後の2005年に立川駅に近い東側空地に“緑の文化センター”が開設し、“昭和天皇記念館”が開館しました。この入口である“あけぼの口”はJR立川駅から街中を抜ける感覚の最も近い位置にあります。昭和記念公園の立川口広場には、南北道路の上に架かる“みどり橋”で繋がっています。このあけぼの口が出来るまで、電車を利用する方はJR西立川駅からつながる西立川口がメインゲートになっていました。 国営昭和記念公園マップはこちら 立川口から入りであいの広場正面奥には噴水が見えます。ここを過ぎると右側に“ ふれあいレストラン”があります。 さらに進むと川らしい姿(水が無い)を見たことの無い残堀川がありますが、ここに架かる大きな“ふれあい橋”を渡ります。これを越えると、遠くに沢山のカップルがボード遊びを楽しむ“水鳥の池”が見えてきます。 みんなの原っぱ トップへ 道は突き当たりますが右に折れしばらく歩くと広大な目的の“みんなの原っぱ”が見えてきます。この広場の大きさは東京ドーム2つ分の11ヘクタールあります。そのためにも大きなケヤキが目印となり役立っています。ここではたくさんの若者たちや家族連れが、思い思いの姿で楽しんでいました。広場の西側には広いお花畑があり、この時期ポピー、マーガレットが目を楽しませてくれます。この広場の南側には「わんぱくゆうぐ」があり小さい子供づれのご家族が集まっていました。 みんなの原っぱの一部のお花畑にはマーガレットが咲く。鮮やかな濃いオレンジのポピーと白いポピー オレンジ色のポピーで、お花畑の一面には各色のポピーの群生があった 園内の渓流広場を流れる小川の景色 撮影:NIKON D800 24-70mm f2.8,D7000 70-200mm f4,NIKON TC-20EIII 四季の変遷: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 移 動: 6月上旬の緑あふれる園内 池北東の湿地に咲く植物 みんなの原っぱ周囲の花 広い園内の乗り物:パークトレイン 食の祭典/まんパク(満腹博覧会) 立川口広場へ みんなの原っぱ リンク: 昭和記念公園の4月下旬 昭和記念公園の4月上旬 昭和記念公園の3月下旬 2月の日本庭園 昭和記念公園/4新緑の園内 昭和記念公園/フラワーフェスティバル H25.11 昭和の時代展/自動車展 昭和記念公園砂川口の紅葉 昭和記念公園トンボの湿地 昭和記念西立川口 CHSのIROIROサイト:人気ページ トップへ |