IROIROtitle
WithCycleTitle

55歳からのサイクリング記録

2011.08.28 奥多摩の橋めぐりサイクリング
2011.08.07 猛暑の羽村堰ツーリング
2010.12.12 12月是政〜羽村堰ツーリング
2010.12.04 12月の澤井ツーリング
2010.10.17 檜原村ツーリング
2010.10.11 奥多摩ツーリング
2010.9.19 東京シティサイクリング出場
2010.9.12 東京シティサイクリング試走行2
2010.9.05 東京シティサイクリング下見
2010.9.04 木陰の武蔵&野川公園
2010.8.22 羽村堰にサイクリング道路を使って
2010.8.14 羽村堰にちょっことツーリング
2010.8.01 玉川上水沿いにポタリング
2010.7.11 ラピエールDE 澤井ツーリング
2010.6.20 ラピエールDE ちょっこし羽村
2010.6.12 野川公園へポタリング
2010.6.6  竹寺(子ノ権現方面)ツーリング
2010.5.03 あきる野市の新緑ツーリング
2010.4.25 青梅市の岩蔵温泉ツーリング

  46歳~48歳

2002.5.4  輪行4/奥多摩鋸山林道〜神戸岩縦断
2001.8.19 檜原村/払沢の滝ツーリング
2001.8.12 養沢ヒルクライム
2001.4.1  さくら巡り多摩川サイクリングロード
2000.9.24 輪行3/奥多摩方面/沢井周辺
2000.8.14 武蔵五日市方面/養沢
2000.8.6  奥多摩まで輪行2
2000.7.2  奥多摩まで輪行1


輪行バッグで電車を利用

移 動: 輪行ツーリングはじめ 輪行バッグのご紹介 輪行レポート3/奥多摩駅〜軍畑駅

リンク: 人道橋めぐりサイクリング 奥多摩駅往復ツーリング あきる野市新緑体感ツーリング 檜原村へソロツーリング

     
     
TOPページ 奥多摩駅輪行1 奥多摩駅輪行2/海沢 奥多摩駅輪行3/軍畑まで 奥多摩駅輪行4/奥多摩〜檜原村縦断

   輪行ツーリングはじめ      トップへ

ten-ikusab
2001年頃のJR青梅線軍畑駅のホーム

 遠い目的地に行きたい時、自走する以外にもう一つ方法があります。自転車を小さく分解して「輪行バッグ」に入れて目的の駅まで運ぶことが出来ます。
 輪行の流れは、目的の駅に通じる鉄道の駅で自転車を分解して、輪行バッグに収納します。電車のなかでは、出来るだけ先頭車両の運転席の後当たりが良いと思っています。万が一の緊急停車などで、自転車が他のお乗客に出来るだけ被害を与えない場所になるからです。運転席の後ろの壁には手摺があります。念のために、ここに輪行バッグのテープで固定しておくとより安全です。到着駅の改札を出てじゃ何ならない場所で組立てて、走行します。自宅の最寄りの駅でバッグから出した自転車を組立てて戻ります。これが日帰りの輪行の大まかな流れです。

  輪行バッグのご紹介

   輪行レポート3/奥多摩駅〜軍畑駅      トップへ

ten_moeturi
もえぎの湯の駅よりに最近完成した対岸に繋がる吊り橋
日 時  : 2000.9.24
使用バイク:LOUIS GANEAU XC-RACE、スリックタイヤ
装備品  :工具、ポンプ、ボトルx2、デジカメ、雨具
最高速度 :最高49km/h ,平地30km/h
走行距離 :奥多摩>軍畑 約15km
食 事  :鳩の巣食堂鳩美「手打ち蕎麦」600円(税込み)
水分補給:ポカリスェット、奥多摩の水道水
走行ルート :国分寺駅→奥多摩駅「土蔵食亭」→「もえぎの湯」 →「鴨足草」 →「澤乃井園」→軍畑→西国分寺道→自宅

 いつもの 8時41分国分寺発の「ホリデイ快速おくたま号」にぎりぎりで飛び乗って奥多摩に到着しました。 今回はグルメ発見の旅ということで、念のために雑誌から探した美味しそうな店をピックアップして所在地を確認してきた。
 奥多摩では「土蔵食亭」と「もえぎの湯」を、途中、白丸の対岸にある鴨下草(ゆきのした)に寄ってきました。そして毎度の鳩の巣の「鳩美」の手打ち蕎麦を戴いてきました。いつもは通り過ぎてしまう御岳山周辺の場所がこの日の目的でありました。

ten_siromaru
「鴨足草」に繋がる数馬峡橋の上から(白丸渓谷)

 沢井の「ままごとや」や澤乃井園を見てきました。その後一時御岳に引き返そうとしましたが、面倒なので軍畑駅迄行く事にした。ここは街道から左に上がって行きますが途中からさすがの私でもこげないような急坂になったのでバイクを駅迄押し上げることにしました。ところが気まぐれで来てしまったので、派手な格好だったので着替えなければ電車に乗れません。写真を見ていただくと解りますが、幸いにここはとってもローカルな駅で駅舎の裏で職員の干し物を見ながら着替えてしまいました。帰りにの途中から利用するのは初めてですが、途中からだと比較的混雑しているので座れるとは思わない方いいです。
 バイクは乗車した先頭車両の手すりにショルダーテープで固定する為に居眠りができます。西国分寺に到着しバックからバイクをだし組み立てていると背後から「○○さん何やってるんですか?」と知り合いの声・・・午後の帰りは目立つから考えることにしましょう。

輪行バッグ 輪行バッグ内容
因に左の写真は、標準サイズ(下)とコンパクトサイズ(上)の輪行バックで、右は普通サイズの内容。

 一番上にある写真が、2000年頃のJR青梅線の軍畑駅です。青梅街道から見ると遥か山の上にあるJR青梅線軍畑駅は片式ホームで線路は1本。

何故ここに駅が有るんだろうと思えるくらい乗客は2人鑿で下。2000年は駅舎が改築される前で、駅舎の裏にはその家族全員の洗濯物が干してありました。
 ちなみにプラットフォームに置いてある大きな袋は、「輪行バッグ」です。


移 動: 輪行ツーリングはじめ 輪行バッグのご紹介 輪行レポート3/奥多摩駅〜軍畑駅

リンク: 人道橋めぐりサイクリング 奥多摩駅往復ツーリング あきる野市新緑体感ツーリング 檜原村へソロツーリング

     
     
TOP 奥多摩駅輪行1 奥多摩駅輪行2/海沢 奥多摩駅輪行3/軍畑まで 奥多摩駅輪行4/奥多摩〜檜原村縦断

  ツーリング用品のご紹介


  奥多摩駅コース:小作駅〜奥多摩駅 付近の見どころ クリックで3000x615pixに拡大します


  奥多摩駅コース:小作駅〜奥多摩駅:拡大スクロール

OkutamaStCorse

CHS HomePage Communication Handle Service Corp./ Maintained by A.Shiono Since 25/Sep./2000 - Last Modefied 5/Apr./2021