IROIROtitle
WithCycleTitle

55歳からのサイクリング記録

2011.08.28 奥多摩の橋めぐりサイクリング
2011.08.07 猛暑の羽村堰ツーリング
2010.12.12 12月是政〜羽村堰ツーリング
2010.12.04 12月の澤井ツーリング
2010.10.17 檜原村ツーリング
2010.10.11 奥多摩ツーリング
2010.9.19 東京シティサイクリング出場
2010.9.12 東京シティサイクリング試走行2
2010.9.05 東京シティサイクリング下見
2010.9.04 木陰の武蔵&野川公園
2010.8.22 羽村堰にサイクリング道路を使って
2010.8.14 羽村堰にちょっことツーリング
2010.8.01 玉川上水沿いにポタリング
2010.7.11 ラピエールDE 澤井ツーリング
2010.6.20 ラピエールDE ちょっこし羽村
2010.6.12 野川公園へポタリング
2010.6.6  竹寺(子ノ権現方面)ツーリング
2010.5.03 あきる野市の新緑ツーリング
2010.4.25 青梅市の岩蔵温泉ツーリング

  46歳~48歳

2002.5.4  輪行4/奥多摩鋸山林道〜神戸岩縦断
2001.8.19 檜原村/払沢の滝ツーリング
2001.8.12 養沢ヒルクライム
2001.4.1  さくら巡り多摩川サイクリングロード
2000.9.24 輪行3/奥多摩方面/沢井周辺
2000.8.14 武蔵五日市方面/養沢
2000.8.6  奥多摩まで輪行2
2000.7.2  奥多摩まで輪行1


檜原村を目指して/払沢の滝へ

移 動: 檜原村を目指して 2年ぶりのロードバイク いざ払沢の滝へ・・ 山は気持ちが良い。

リンク: 人道橋めぐりサイクリング 奥多摩駅往復ツーリング あきる野市新緑体感ツーリング 檜原村へソロツーリング

     
     

   檜原村を目指して      トップへ

武蔵五日市から払沢の滝までのルート 【檜原村/払沢の滝ツーリング】
日   時:2001.8.19
使用バイク:Bianchi WingMirage
装備品  :ポンプ、ツール、ボトルx2、デジカメ
最高速度 :最高50km/h(峠の下り)
最高高度 :約380m 
走行距離 :約71.5km
自宅→五日市街道→睦橋通り→山田→武蔵五日市駅→十里木→日野原村役場→払沢の滝(33.5km)→武蔵五日市→五日市街道→横田基地→玉川上水脇道→自宅 
水分補給 :エネルゲン随時
気  温 :26℃位>32℃

   2年ぶりのロードバイクでツーリング      トップへ


JR武蔵五日市駅で小休憩と撮影

 先週に続き、今回も五日市方面に進路をとる。前から行きたかった「払沢の滝」へ向かうことにした。
前回(先週)は上養沢の七代の滝までのダートが目的だったので、タイヤを履き替えダート手前まで自家用車に載せて行きましたが、今回は久々のロードバイクで出かけました。この日は2001年の夏休み最後の日で昨日の不安定な天候とはうって変わって、絶好のツーリング日和になりました。
 早朝はかなり涼しく、五日市街道を時速30km位で快適に走り出しました。天王橋辺りで何やら後ろに気配。レーサーの影が・・・今まで抜かれたことがないのでこれは結構やっている人だと思いました。抜かされる時に「どちらまで?」と聞くと私と同じ方向の武蔵五日市でなんと奥多摩周遊道路で奥多摩まで行くそうだ。歳は30歳前後の様だ。バイクはキャノンデールのトライアスロンモデルにエアロバーがついていた。ボトルはサドルに2本付けてありました。彼とは横田基地南のところで別れました。
  メンテナンス用具はどこに入れるのが最高か?

01CycleBag_Bianch
ウエストバッグが邪魔になる

 走っていると少し苦しくなってきたので、久々のロードバイクで前傾姿勢で苦しいのかと思っていました。しかし原因はそのウエストバッグがウエストを締め付けでした。 マウンテンバイクの場合は取り外し出来るハンドルバッグがあるので、意外に納まるのですが、ロードの場合はリュックでしたので慣れないウエストバッグのせいでしょう。気温が上がると通気性が悪く、放熱しにくいようで疲労が増してきます。ヒップバッグは意外にウエストが締め付けられることに気がつき、仕方ないので取り外してフレームに無理矢理付けることにしました。

  いざ払沢の滝へ・・そして再会      トップへ


十里木の交差点

 このところこの武蔵五日市駅には駅近くの坂道を下って行くと、秋川のキャンプ場があります。そういう立地なので、若者たちのキャンプにも人気なスポットです。そんなことで7月最終日曜から子供のキャンプやバーベキューで2回、バイクでは2回目と毎週入り浸りになってしまっています。でも何度来ても広々とした空間で開放感があり、綺麗な駅であると感じます。
 ほんの10分ぐらい駅前で休んですぐに出発!もうこの道も7月から4回も通っているのせいか他人の町とは思えなくなってきます。いつもはこの先の十里木交差点で上養沢方面に右折して上って行きますが、檜原方面は直進します。この道は20年ぶりくらいでしょうか?よくモーターバイクで通った道です。すこし山道を進むと檜原村に入りました。(中段の写真)

cyc_01hossawaEnter
今はなき払沢の滝の入口の沢山の看板

 暫く行くとT字路(上のタイトル写真)にぶつかります。ここで撮影をしていると、「チュワース!」という声。 横田基地で別れたレーサーだ。彼はここを左折して奥多摩周遊道路へ向かいます。私の今回の目的は「払沢の滝」なので右の道を進みます。
 すこし北北西に進むと払沢の滝入口があります。ちょうど「払沢の滝まつり」が行われていて提灯飾りや寄付の掲示板がありました。そこを左に折れると山道が民家の脇を通っている。ビアンキは20ミリ巾のタイヤを履いています。山道はパンクしそうな角がある岩を砕いたような石がごろごろしていたので、降りて押すことにしました。滝近くになると大型の照明も用意されていて、おそらく夜にはライティングされるのでしょう。


林道脇に流れる川には大きな淵が見えます。2001年には払沢の滝に通じる道は地面がむき出しでした。

   山は気持ちが良い。なんと云っても空気がうまい      トップへ

cyc_hossawaRivNa cyc_01hossawaBianch
払沢の滝とビアンキと払沢の滝周辺の景色で木々が深く滝から川になる

 滝までは歩いて10分の所にあります。途中には喫茶店らしきお店もあり、プチ観光地という感じでしょうか。途中から階段が出てきますので担いで上ります。途中から左側は崖になって下を流れる清流を見る事が出来ます。しばらく進むとそこに目的の払沢の滝がありました。冬になると、東京都で「凍り付く滝」とニュースで話題になる滝です。実際街道からあまり距離がなく、勾配も少なくて意外に楽に登れました。この滝は「日本の滝百選」になっているだけの事あってとても綺麗です。
 滝の傍には階段があり途中まで上がる事が出来ます。この時も観光客が数人上がって行くのが見えました。この滝は、岩盤から流れてくるように見え、四季折々の景色を楽しめると思います。
 自転車を置いて撮影を終えて時計を見るとまだ時間は9時半すぎ。近くには軽食をとれるところがありますが、まだ早いのでおそらく準備中なので、食事もせずに帰途につくことにしました。

 復路は往路と変えて、途中から五日市街道を横田基地のわきに出ます。このあと五日市街道を東に。砂川七番のモノレールの沿いに北に向かいいつもの玉川上水の涼しい道を20km/h位でのんびり走りました。家に着いたのは11時半でした。朝出発すれば午前中で終えられる距離ですので、比較的走り易いので良いコースだと思います。


移 動: 檜原村を目指して 2年ぶりのロードバイク いざ払沢の滝へ・・ 山は気持ちが良い。

リンク: 人道橋めぐりサイクリング 奥多摩駅往復ツーリング あきる野市新緑体感ツーリング 檜原村へソロツーリング

     
     

  ツーリング用品


  奥多摩駅コース:小作駅〜奥多摩駅 付近の見どころ クリックで3000x615pixに拡大します


  奥多摩駅コース:小作駅〜奥多摩駅:拡大スクロール

OkutamaStCorse
 自転車工具と修理のリンク/CHSのIROIROサイト
../JitensyaKouguM
自転車修理TOP
文字クリックで
ジャンプします。

ハブメンテ チェーンホイール CC/BB保守 ワイヤー潤滑 ブレーキ交換 Vブレーキ交換 外装変速タイヤ交換 チェーン交換 ワイヤー交換 パンク修理 注 油 適正空気圧 リムの振れ取り スポーク修理 BBメンテ ペダルメンテ
CHS HomePage Communication Handle Service Corp./ Maintained by A.Shiono Since 20/Aug./2001 - Last Modefied 3/Jun./2021