IROIROtitle
WithCycleTitle

55歳からのサイクリング記録

2011.08.28 奥多摩の橋めぐりサイクリング
2011.08.07 猛暑の羽村堰ツーリング
2010.12.12 12月是政〜羽村堰ツーリング
2010.12.04 12月の澤井ツーリング
2010.10.17 檜原村ツーリング
2010.10.11 奥多摩ツーリング
2010.9.19 東京シティサイクリング出場
2010.9.12 東京シティサイクリング試走行2
2010.9.05 東京シティサイクリング下見
2010.9.04 木陰の武蔵&野川公園
2010.8.22 羽村堰にサイクリング道路を使って
2010.8.14 羽村堰にちょっことツーリング
2010.8.01 玉川上水沿いにポタリング
2010.7.11 ラピエールDE 澤井ツーリング
2010.6.20 ラピエールDE ちょっこし羽村
2010.6.12 野川公園へポタリング
2010.6.6  竹寺(子ノ権現方面)ツーリング
2010.5.03 あきる野市の新緑ツーリング
2010.4.25 青梅市の岩蔵温泉ツーリング

  46歳~48歳

2002.5.4  輪行4/奥多摩鋸山林道〜神戸岩縦断
2001.8.19 檜原村/払沢の滝ツーリング
2001.8.12 養沢ヒルクライム
2001.4.1  さくら巡り多摩川サイクリングロード
2000.9.24 輪行3/奥多摩方面/沢井周辺
2000.8.14 武蔵五日市方面/養沢
2000.8.6  奥多摩まで輪行2
2000.7.2  奥多摩まで輪行1

2010 東京シティサイクリング出場

移 動: 2010 東京シティサイクリング参加 東京シティサイクリングとは 早朝の出発 TCC会場へ 原宿まで参加者大渋滞 速度が出せたのはミッドタウン手前 多すぎるエイドステーション 早い集団の背後に付く 神宮外苑絵画館前がゴール

リンク: 人道橋めぐりサイクリング 奥多摩駅往復ツーリング あきる野市新緑体感ツーリング 檜原村へソロツーリング

     
     

   2010 東京シティサイクリング参加      トップへ

【東京シティサイクリング MEMO】
日 時:2010.9.19 AM 6:20〜PM 1:20
コース:自宅→五日市街道→井の頭通り→側道→新宿都庁TCC会場→大会コース走行(地図参照)→神宮外苑絵画館前解散→方南通り→井之頭通り→五日市街道→自宅
距 離:計90km弱
車 名:LAPIEREAE r.s.p. 0.9
装 備:ツール+CO2ボンベ+エネルゲン
装 備:PROFILE 2+DL,携帯電話・デジカメ

   東京シティサイクリングとは  トップへ

 練習を2回積んだ東京シティサイクリングがやって来ました。この大会の主催のサイクリング協会の会長と、この大会の会長は自民党の谷垣禎一氏です。スポンサーは“競輪”とメガネメーカーのJINSとなっています。冊子には都知事の挨拶文が。「街にやさしく東京再発見サイクリング」と銘打っています。
ロンドンでは[The Mayor of London's Sky Ride]が9月12日に開催された。またアメリカではニューヨークの[BIKE'S NEW YORK THE GREAT FIVE BORD BIKE TOUR]が5月に開催されていて自転車活用の気運は欧米で高まりをみせているようです。
 この大会のスケジュールは午前7時から午前8時30分まで30分おきの500名スタートの合計5グループで2,500人の参加のイベントになっています。

   早朝の出発  トップへ

 前日にS兄弟から連絡がありS兄と喜平橋に6時20分に待ち合わせをしました。その後S弟と井ノ頭通りと交差するGUSTで待ち合わせすることになった。喜平橋で待っている時何台も見かけたサイクリストはほとんどが西に向う。そのうちにS兄がやって来た。今回は高価なピナレロではなく、ビアンキを乗って来ました。少しして井ノ頭通りの集合場所へ向う。集合場所に少し遅れてS弟がやって来た。今回は念のためにボトル2本を持って来ましが、後にエイドステーションで給水できることを知りました。結局1.5Kg重くしてしまいました。

   TCC会場へ   トップへ

 井ノ頭通りを通り新宿方面へ。方南通りを行こうと思っていましたが、いい道があるというので任せる事に。甲州街道の北側の道のようで路地越しに街道が見える。都庁近くなるともう、7時スタートのグループが信号待ちの列をつくっています。・・・・絶句!こんなに多いの?と思いながら都庁に向います。・・・・・・・もうスタート待ちの人達が大集団となっている。早速受付を済ませますが、自転車にはスタンド等付いている訳も無く受付裏の柱に寄りかからせます。申込をお願いし自転車の番をする。手渡されたゼッケンは日中30℃と予想されているのに、通気性のない化繊ののものでした。

   原宿まで参加者大渋滞  トップへ

 スタート待ちの列に並んでいると徐々に参加者が動きだしました。写真にあるように8時スタートのグループCでも写真にあるように相当の人達がいます。スタートラインに着くまで相当に時間が掛かりましたが、いざスタートとなって早速信号待ちで大渋滞しています。結局のノロノロの状態が原宿駅まで続きました。この時点でノロノロには、もううんざりしてしまいました。原宿駅手前の信号にいた係員に聞くとこれからは空きますよ。と云っていましたが「ここまでの係りは、さんざ文句を云われるのでかなわない」と愚痴を零していたようでした。

  速度が出せたのはミッドタウン手前  トップへ

 下見で走っていたので見なれた場所が続きます。青山を過ぎ青山墓地中央を左折しミッドタウン方面へ。信号で集団がバラけて前列との間隔が空いてきました。ちょうど先頭に立てたのでここからの六本木首都高下までの下り坂は快適です。やっとスピードが出せて気持ちが良い一瞬でした。コースの要所要所に係員がいるので分かりやすかったし、前の集団に追い付いたので精神的に楽でした。連れの仲間も後ろに付いているのを確認しました。ここから新橋駅の広場につくられたエイドステーション(かなり広い駅前広場)で水分補給ができます。無料ドリンクを飲み干して、少ししてからスタートしました。
 そこから日比谷に出て晴海通りをビックサイトまで直進します。途中に立っていた係員が「これからが今回の最大の難所です」と云っていました。そこは「晴海大橋」前回自動車で下見に来た時はかなりの勾配と感じていましでたが、大型船を通すにはこれくらいの海面からの高さが必要なのでしょう。皆さんペースが落ちてきたので、前集団をごぼう抜きして前に出ることにしました。

   多すぎるエイドステーション   トップへ

 有明を回り、ららぽーと豊洲の臨時駐車所のエイドステーションで仲間を待つ事にする。テント内には、無料のバナナと飲料水が用意されていました。ここではかなりの人達が休憩していて駐車場は参加の自転車で一杯になっていました。。暫くするとS兄弟が来たので少し休み出発。永代通りに出るとまた新川公園と云う所にエイドステーションが。さすがにお腹がガボガボなので飴だけ貰う事にして早速なめてみる。・・・・塩飴でしたので、これはうれしかったです。

早い集団の背後に付く

 早速連れに声を掛け出発する。ここから早い3人組を見つけたのでこの人達に付いて行く事に。内堀通りに出て国会正面前を右折。新宿通りに出るとダラダラ坂が続きますが、ピッタリ付いていた前の人が「バテて来たよ」と聞こえました。ゴール手前は一列になってのんびり走っていましたが、坂で抜いた集団が後ろから抜きさったのでまた付いて行く事にしました。

   神宮外苑絵画館前がゴール  トップへ

 ここはゴールの神宮外苑絵画館前の手前でした。ゴールのアーチをくぐる。両脇には自転車関係のブースが並んでいます。良く見ると完走記念配付のテントがあったので、そこで記念品のTシャツ等を頂く。さてそろそろ来るかな?と探していると連れと出会えました。仲間が同じメーカーが出店しているね。と声を掛けてくれた。新型ではロゴが変わってしまっていました。ゴールでは様々なイベントをやっていて賑わっていました。
無事に事故や怪我も無く、終了する事が出来ました。
 この『東京シティサイクリング』はあくまでもお祭りであって、ママチャリからロードバイクまで様々な自転車が参加していて、各々マイペースで走っていますので、普通に走りたい方には少々ストレスがたまると思います。 途中一休みして方南通り>井ノ頭通りを通り途中で仲間と分かれ帰途に付くことにしました。


8時スタートの受付前は大混雑 左上は自転車仲間のS兄弟で皆自宅から自走

私たちは8時スタートのグループC 500名単位で順にスタート

原宿手前で大渋滞の時の一枚 距離が長いので軽い自転車を選択

新橋のエイドステーションの10時の気温は29℃

晴海大橋を昇りきり、下りを走る。クロスバイクも多かった

S兄に動画を撮ってもらった

祝田橋を通過する仲間のS兄弟。(大会写真WEBサイトより)

ゴールの神宮外苑絵画館へ向う道を走る。12 : 04(大会写真WEBサイトより



東京シティサイクリングの試走行2

移 動: TCC 2010コースの下見 2 ショートDHバーを装備 止まると死す回遊魚の様? 調整不足のDHバー 都会の見知らぬ道はナビ必須

リンク: 人道橋めぐりサイクリング 奥多摩駅往復ツーリング あきる野市新緑体感ツーリング 檜原村へソロツーリング

     
     

   TCC 2010コースの下見 2      トップへ

【ラピエール】
日 時:2010.9.12 AM 8:20〜AM 11:20
コース:自宅→五日市街道→井の頭通り→国道20号→新宿都庁→原宿→青山墓地→東京ミッドタウン→六本木原宿→都庁方南通り→井之頭通り→五日市街道→自宅
距 離:計70km位
車 名:LAPIEREAE r.s.p. 0.9
装 備:ツール+CO2ボンベ+エネルゲン
装 備:PROFILE 2+DL,携帯電話・デジカメ

 ショートDHバーを装備  トップへ

 もうそろそろ猛暑もいいだろう!と感じる9月中旬ですが、この日は相変わらずよそう最高気温が34℃と出ています。新宿中央公園の水ぎわは気温も低くかなり快適でした。しかし、都心方面は日陰も少ないので気温に寄ってはかなり厳しい条件になります。前回のルートは、井之頭通りから20号の側道を通ったので、今回は途中で左に折れ方南通りを使って都庁舎となりの中央公園へ向う事にしました。

 止まると死す回遊魚の様? トップへ

 若い頃オートバイ好きだったので夏の暑い時のツーリングを知っていますが、バイク(自転車)は体から出る熱が止まる事によって、風が無くなって体の冷却が出来なくなります。強い日射しを浴びるとかなり辛い環境になるので、出来るだけ止まらないように走る事にしています。 さすがに交通量の多い街道は、信号待ちの車から出る熱はかなり高温です。この時に「泳がなければ死んでしまう“マグロ”等の回遊魚を思い出しました。

 調整不足のDHバー トップへ

 昨日の夕方近い時間に購入したDHバーはゆっくり取り付け調整する時間がありませんでしたが、できる限りの事をしました。しかし実際走行してみると取り付け位置の調整不足でハンドル部分上部が掴みづらい事が判明しました。ビアンキのDHバーはパッド部分が跳ね上げ式になっているのでこの問題はありませんが、今はこれに付けたストレートタイプが主流のようです。これは帰宅してからゆっくり調整する事にしました。

 都会の見知らぬ道はナビ必須  トップへ

 前回はナビを持って行かなかったので道がわからなくなってしまったので、今回はハンドルバーに装着して出掛けました。しかし、昨日、羽村堰に入った時に使って充電を忘れてしまっていたので当日あわてて充電しましたが、焼け石に水だったようです。これが後になって影響することになりました。この日は暑いので水道水を補給しにのんびりと大きな都内の公園をゆっくりと回る事にしました。特に大きな公園は迷子になってしまうからナビを付けていると安心です。猛暑の中、折角来たので前回は入らなかった新宿中央公園と代々木公園を探訪する事にしました。代々木公園を出て原宿→青山霊園→東京ミッドタウン→六本木に出た時にナビのバッテリー目盛りが赤くなっていたので仕方なくここで引き返す事にしました。帰りのコースは前回と同様で方南通り→井之頭通り→五日市街道側道を選んだ。さすがに2日間連続で停車車両を避ける為等にダッシュをしなければいけない場面があったので、疲労している筋肉に追い討ちを駆けてしまいました。来週は本番になるので筋肉の調子が戻れば幾分走りやすくなったかも知れません。


今回はのんびりと中央公園で

30年ぶりの新宿中央公園の滝の前で

都庁舎の向こう側には見知らぬビルが建っていた

東京シティサイクリングの下準備

移 動: 東京シティサイクリングの下準備 サイクリング大会参加の下見 大会の下準備 街道沿いは排気熱で灼熱 久々の代々木公園 帰りは方南通り経由

リンク: 人道橋めぐりサイクリング 奥多摩駅往復ツーリング あきる野市新緑体感ツーリング 檜原村へソロツーリング

     
     

   サイクリング大会参加の下見      トップへ

【ラピエール】
日 時:2010.9.4 AM 7:50〜AM 11:20
コース:自宅→五日市街道→井の頭通り→国道20号→新宿都庁→原宿→青山墓地都庁→方南通り→井之頭通り→五日市街道→自宅
距 離:青山墓地まで29.5km自宅まで30.5km計60km
車 名:LAPIEREAE r.s.p. 0.9
装 備:ツール+CO2ボンベ+エネルゲン
装 備:携帯電話・デジカメ

   大会の下準備  トップへ

 初の東京シティサイクリングまであと2週間という事で、前回自動車で下見をしたコースを今回は自転車で回ってみる事にした。この日の気温は前日の気象予報で最高が34℃といっていたので、体力消耗をできるだけ少なくする為に、出発は早くする事にしました。

カーボンバイクを選択

 今回使用した自転車は軽いカーボンのものにしました。本当はDHバーが付いているクロモリのBIANCHIにしたかったですが、なんせ初めての場所なので最軽量の物を選ぶ事にしました。できるだけ日陰を選んで走ろうとするもなかなかありませんが、幸いこの日の早いうちは曇りで時たま焼け付くような日射しが照りつけます。走り出しは夏風邪をひいたのか微熱があり、咳をしてので左の肺のあたりが少し痛かったがそれもその内納まりました。

   街道沿いは排気熱で灼熱!  トップへ

 真夏のサイクリングは、できるだけ車の通らない木陰を選んで走っているので、下見とは言えかなりしんどい状態で長い距離を走らなければなりません。玉川上水沿いを走っていた時は涼しくて良かったものの、井ノ頭通りに入ると信号待ちになると車体から出る熱風が非常に辛いものです。止まると無風状態になるので出来るだけ歩道を介して信号の先まで出て走り出す事にしました。途中方南通りを左に折れるのを忘れて20号まで出てしまいました。しかしこちらは上に高速道路が走っているので、新宿へ向うこちら側はちょうど日陰になっていたので、少しクールダウンする事が出来ました。前回下見をしてあったので都庁前まで付く事が出来ました。しかし、ナビを置いてきたのがこのあと裏目に出るようになります。

   久々の代々木公園  トップへ

 都庁舎を跡にして、原宿方向へ。新宿の高層ビルが京王プラザしかなかった頃は、この公園に来た事が何度かあります。ちょっと奥まで行こうと思いましたが、広い公園なので迷子になっている暇は無いので表参道の方へ自転車を進めます。相変わらず表参道は洗練されているなぁと思いながら246号線まで向かいます。青山に出て道なりに進むと青山墓地に出てしまいました。・・・・・・六本木ヒルズやミッドタウンが見えますが本番と違って方向を示してくれる係員が居ないし、ナビも持ってこなかったのでここで迷子になれないので246に戻り渋谷の宮下公園から明治通りに入りました。途中神宮前の信号を左折して、原宿駅、代々木公園に戻り当日の出発点の新宿中央公園付近に出る予定です。

   帰りは方南通り経由  トップへ

帰りは方南通り経由

 20号線の帰り道はもしかしたら日向になっている可能性があるので、帰りのルートは真直ぐ帰れる方南通りを選いました。帰りの体調は良くなってきたので問題はありませんが、なんせ強い日射しをもろに受けながら走らなければならないのが辛いところです。
 代々木公園の長い坂を下り真直ぐ行けば距離が短くなったものの確実な道を選びます。公園を下り右折して中央公園に向う道は、だらだらの登り坂になっています。速度計を見ると20km/hに落ちています。今日走った中で気になる坂は代々木公園までの登り坂と、帰りのこの坂くらいでしたが、本番はお台場へ向う最後の橋がかなり急でした。自宅からだとくたびれてくる頃なのでちょっと気になる所です。まぁひどい筋肉痛もなく帰宅できました。


本番時のスタート地点の都庁舎の前で

まずは新宿中央公園の日陰で一休み

久々の代々木公園内で



移 動: 東京シティサイクリングの下準備 サイクリング大会参加の下見 大会の下準備 街道沿いは排気熱で灼熱 久々の代々木公園 帰りは方南通り経由

リンク: 人道橋めぐりサイクリング 奥多摩駅往復ツーリング あきる野市新緑体感ツーリング 檜原村へソロツーリング

     
     

  奥多摩駅コース:小作駅〜奥多摩駅 付近の見どころ クリックで3000x615pixに拡大します


  奥多摩駅コース:小作駅〜奥多摩駅:拡大スクロール

OkutamaStCorse
 自転車工具と修理のリンク/CHSのIROIROサイト
../JitensyaKouguM
自転車修理TOP
文字クリックで
ジャンプします。

ハブメンテ チェーンホイール CC/BB保守 ワイヤー潤滑 ブレーキ交換 Vブレーキ交換 外装変速タイヤ交換 チェーン交換 ワイヤー交換 パンク修理 注 油 適正空気圧 リムの振れ取り スポーク修理 BBメンテ ペダルメンテ
CHS HomePage Communication Handle Service Corp./ Maintained by A.Shiono Since 6/Sep./2010 - Last Modefied 5/Apr./2021