IROIROtitle


奥多摩駅 (7P)

白丸駅 (3P)

鳩ノ巣駅 (7P)

古里駅 (7P)

川井駅 (6P)

御岳駅 (7P)

沢井駅 (7P)

軍畑駅 (4P)

二俣尾駅 (1P)

石神前駅 (1P)

日向和田駅 (1P)

iroiroLOGOsss
IROIROサイトのトップページは、修理(自転車あり)・アウトドア(野鳥)・青梅や奥多摩の記事など山盛り掲載してあります!上のロゴをクリック! 新ページのお知らせ


JR青梅線
JR青梅線の駅


特集:奥多摩川の橋梁


多摩川上流部の橋梁(44)


特集:奥多摩・檜原村

HinoharaAveS
奥多摩周辺のスポット


特集:御岳渓谷遊歩道

MVRT_IkStepS
軍畑~美術館(8項目)


東京近郊のダム湖特集

MGKE_ZenkeiS
宮ヶ瀬湖畔園地

TL_ShiroyamarDamS
城山ダム(津久井湖)

OGD_BoatUpS.jpg
小河内ダム(桜の季節)


特集:奥多摩川の橋梁

OkutBridgess
多摩川上流部の橋梁(44)


特集:新しい道路

JYTunnelEntS
将門~愛宕橋



アウトドアの玄関口/JR青梅線 川井駅

移 動: 川井駅:駅舎の特徴 川井駅ホームから見た景色 奥多摩大橋から見た川井駅 川井駅に滑り込むJR青梅線の車両 川井駅の駅舎 待合所と公衆観光トイレ 大丹波橋梁 川井散策マップ

リンク: 駅ネット:東京アドベンチャーラインとは 大丹波川 奥多摩大橋:多摩川の橋 通行止になった「梅沢橋」 川井堰堤

人気ページコンテンツへ移動
     
     

 川井駅:駅舎の特徴      トップへ

KawaiSt_RestArea
JR青梅線の川井駅から見た「奥多摩大橋」。
KawaiSt_Entrance

 しかしここ川井駅は青梅街道と吉野街道が交差する川井信号から50m強の位置にあります。青梅街道からは、交差点近くの大正橋を過ぎた北に入る坂道を上ります。駅西隣にあるガードをくぐりさらに登ると、駅に続く石段が現れ右に手造りの道標に川井駅の表示があります。JR青梅線の川井駅の駅舎は非常にコンパクトで、駅舎の屋内には近郊の運賃表、スイカ等の読取スタンドがあります。プラットホームはコンパクトな単式ホームです。

 着飾ったJR青梅線の車両      トップへ

TokyoAdventureLineLogoS
TokyoAdventureLineLogoW
車両に貼られた
「東京アドベンチャーライン」
のステッカー

 JR青梅線(アドベンチャーライン)では、2023年1月以降、四季ごとに車両のラピングを施していました。この撮影した時期は秋デザインで、もみじ、リス、どんぐり、トンボ、桔梗の決まった素材で車両ごとに違ったものでラッピングが行われていました。

 下の画像は、川井駅に滑り込んできた青梅線のラッピング車両を奥多摩大橋の中央部から撮影したものです。4両編成の車両ごとに別々のデザインが施されていました。
300mm望遠レンズでしたので、等倍の画像でボケています。
 下の画像は左上から、下り先頭車両、2両目、3両目で右下は上り先頭車両です。

  東京アドベンチャーラインの秋季車両のラッピングデザイン  トップへ

JR_OumeTrain231119A JR_OumeTrain231119B
JR_OumeTrain231119C JR_OumeTrain231119Ds
※画像をクリックすると1300x200pixに拡大して見ることができます。

 川井駅ホームから見た景色      トップへ

KawaiSt_BridgeView
JR青梅線の川井駅から見た「奥多摩大橋」。

 川井駅は、JR青梅線の駅の中でも、多摩川との距離がかなり近い位置にあります。多摩川の渓谷はかなり深い為に逆に近いので、河原を見ることはできません。駅下には青梅街道が通り、対岸には吉野街道が通っています。この両街道を繋ぐのが形が近代的な斜張橋の『奥多摩大橋』で、上の写真の様に、巨大な橋梁のほぼ全景を充る事が出来ます。

 奥多摩大橋から見た川井駅    トップへ

KawaiSt1fromFar80520
奥多摩大橋中央あたりから見たJR青梅線の川井駅。※クリックすると1350x900pixに拡されます。

 川井駅に滑り込むJR青梅線の車両      トップへ

KawaiSt_TraintArrival1811
川井駅から見た奥多摩大橋と入って来た青梅線の車両。これから御嶽駅へ向かいます。
KawaiSt_TraintE
御岳からやって来たJR青梅線の車両で東のRCアーチ橋を渡っている姿。奥多摩行きのLED表示があります。

川井駅の駅舎      トップへ     

 川井駅は、西隣りの古里駅と同じように、奥多摩町の木材を使用し、コンパクトながら暖かみのある駅になっています。
 下の写真は川井駅舎の入口で、無人駅になっています。窓口にはシャッターが降りていてお問い合わせ用にインターホンが設置されています。ここは観光の乗降客が少ないせいか券売機はありません。その代わりに以西の白丸駅・古里駅と同じように「乗車駅証明書発行機」が設置されています。「乗車駅証明書発行機」の向って右横には、降車客の切符入れの回収口があります。とはいえ現在は殆どの乗客の方にスイカなどのICカードをお持ちのようですので、あまり使う方は少ないかも知れません。

KoriSt_NorthG
JR青梅線の川井駅の北口で、こじんまりとした木造の作りになっています。
KawaiStB_INsideEx KawaiStB_INside
JR青梅線の川井駅は北口のみで、こじんまりとした地元産の木材を使用した山小屋風の作りになっています。
KawaiSt_PlatHomeArea
JR青梅線の川井駅の全体の風景でプラットホームはかなりカーブしています。
KawaiSt_Plathome
JR青梅線のプラットホームはかなりカーブしていますので、乗車や降車は注意が必要です。
KawaiSt_PhomeBridge MitakeSt_THclearance
川井駅西端の景色で奥多摩大橋の一部が見えます。 ホームはカーブしているので乗・下車時に注意が必要です。

 J川井駅の待合所と公衆観光トイレ    トップへ

KawaiSt_Toilet
広々とした川井駅には待合室があり冬は寒さから守ってくれます。駅外の公衆トイレはとても清潔です。

 川井駅西のJR青梅線:大丹波橋梁   トップへ

OumeLine_Kawa1711
奥多摩方面から来た上りの青梅線の車両が、大丹波橋梁から川井駅に入って来ます。(画像処理で電柱消去)
KawaiSt_StepGuideP KawaiSt_GotoKori
 青梅街道から駅に向かう坂道と道しるべ。橋梁からやって来る青梅線が見えます。
KawaiSt_Enter KawaiSt_Guard
 青梅街道の川井駅入口の看板と上を通る大丹波橋梁

川井散策マップ      トップへ  

KawaiSt_TourGideMAP
川井駅にある『川井散策まっぷ』は奥多摩町産のヒノキで2001.3月に製作されました。

 この『川井散策まっぷ』には御嶽駅から古里駅までの観光地、飲食店、みやげ物店、美術館、レジャー施設、お手洗いなどが表示されています。また、御岳山、大塚山、惣岳山、高水山、岩茸石山、棒の領、登山のコースも表記されています。


移 動: 川井駅:駅舎の特徴 川井駅ホームから見た景色 奥多摩大橋から見た川井駅 川井駅に滑り込むJR青梅線の車両 川井駅の駅舎 待合所と公衆観光トイレ 大丹波橋梁 川井散策マップ

リンク: 大丹波川 奥多摩大橋:多摩川の橋 通行止になった「梅沢橋」 川井堰堤

人気ページコンテンツへ移動
     
     

KawaiSt_NPs JR青梅線・川井駅
奥多摩大橋

川井堰堤

梅澤橋

大正橋

大丹波川

川井駅周辺

景色撮影:NIKON D800 AFS-NIKKOR 24-70mmG f2.8 NIKON D750 AFS-NIKKOR 70-200mmVR 
鵜の瀬橋から御岳小橋  トップへ

JR青梅線 川井駅周辺  1   2   3   4   5   6   7  次は・奥多摩大橋


奥多摩駅トップ Communication Handle Service Corp./ Maintained by A.Shiono Since 18/Feb./2017 - Last Modefied 25/Nov./2023