IROIROtitle
iroiroLOGOsss

野鳥サイト

国分寺周辺の野鳥
国分寺周辺の野鳥

 野鳥ランキング30 
 2023年7~12月 
1.D500+超望遠
2.Z50+超望遠
3.オナガ
4.Z6II+超望遠
5.多摩動物園鳥
6.野鳥サイト
7.Z6+超望遠
8.Zfcビュー
9.オオタカ
10.トビの若鳥
11.Fマウントテレコン
12.200-500mm
13.Z400mmf4.5
14.国分寺の野鳥
15.カワウ
16.梅の花と野鳥
GA4の250件越えの為計測不能
17.トビの魚取り
18.水辺:ダイサギ
19.ダイサギ
20.ハシビロコウ
21.カルガモ
22.カワラヒワ
23.市内のカワセミ
24.キジバト物語2
25.セグロセキレイ
26.シロハラ
27.トビ
28.梅花とメジロ
29.アオサギ
30.ハイタカ



【オナガ】

【ダイサギ】

【コサギ】

【アオサギ】

【ゴイサギ】

【カワウ】

【カワガラス】
KogeraBrSQ_SGI180212
【コゲラ♂】

【コゲラ♀】

【カワセミ】

【ハクセキレイ】

【セグロセキレイ】

【キセキレイ】

【オシドリ】

【カルガモ】

【マガモ】

【モズ】

【カワラヒワ】

【シメ】

【シジュウカラ】

【ジョウビタキ♂】

【ジョウビタキ♀】

【ホオジロ】

【エゾビタキ】

【アオゲラ】

【ムクドリ】

【ヒヨドリ】

【ツグミ】

※カワラバト

【エナガ】

【メジロ】

【ハシブトガラス】

【スズメ】

【キジバト】

【ガビチョウ】


【NIKONの製品】

chs_banner

ダイサギ/水辺の野鳥 ペリカン目 サギ科

AosagiwalkShadeM
スマホ用

移 動: 水辺の大型の野鳥 瀬で餌探し  多摩川上流部で餌探し 他のシラサギとの区別 ダイサギの捕食 飛び立つダイサギ

リンク: 多摩川の野鳥たち/シラサギ トビの飛ぶ顔  トビが鮎捕獲  トビが蛇の奪い合い  トビが野鳥捕獲  野鳥サイト(106種) 野鳥分類別サイト 野鳥サイトリスト版

サギの仲間
kosagi.jpg
コサギ
ChuSagi_SGI140331sq.jpg
チュウサギ
daisagiT.jpg
ダイサギ
aosagi.jpg
アオサギ
SGI4GoisagiS.jpg
ゴイサギ
SGI4GoisagiS.jpg
ササゴイ
     
     

   水辺の大型の野鳥:ダイサギ      トップへ

 河川を含む水辺にいる野鳥の中でもっとも大型といえる「シラサギ」は、飛行するときに首を曲げて飛ぶペリカン目サギ科で全身が白色の鳥の総称です。地元国分寺で目にするサギ類は、シラサギではコサギ、中サギ、ダイサギで、他にアオサギ、ゴイサギなどが見られました。この他にも、アマサギ、ササゴイなどクチバシが短い種類も含まれ数多く存在します。

DaisagiOnTree190309
木々の間から撮影した、松の木の上方で休む「ダイサギ」。
DaisagiFlock210110
真冬の多摩川の工事で出来た見通しの良い「小高い盛り砂利」に集まる50羽近いダイサギ 撮影:NIKON Z6II+NIKKORAF-S200-500mmEf5.6+TC-20EIII ISO2500 1/2000 f11 1500mm相当 手持ち撮影 トリミング

   瀬で餌を探すダイサギ      トップへ

DaisagiFishCatchAyumiBr190203D
下流からでは餌を探すダイサギで胴体が着くくらいの深さで餌を採ります。
DaisagiStrongStormAyumiBr190203C DaisagiShoreAyumiBr190203C
2月上旬の多摩川中上流部でこの日はたまに強風が吹き荒れました。
DaisagiFishCatchAyumiBr190203
DaisagiDaivAyumiBr190203 DaisagiFishCatchAyumiBr190203B
倒立する勢いで、深く首を突っ込み餌を捕まえるダイサギ。
DaisagiFcatchAyumiBr190203
深場でカジカを捕まえたダイサギで完全に胴体水面に付いています。

   多摩川上流部で餌を探すダイサギ      トップへ

DaiSagi_NB180121Sawai
餌を探すダイサギですが、上流からでは魚に丸見えでまだまだ経験不足の様です。

 撮影した時期は真冬の1月の21日で、寒さ真っ盛りの時期です。ダイサギの餌は、川では主に渓流に棲む比較的小さめの魚です。このダイサギは始めは川幅の広い浅瀬で餌を探していましたが収穫はなかった様で、対岸に舞い降りて再び餌を探し出しました。しかしこのダイサギは、上流から下流に向かって餌を探しています。これでは、上流を向いて泳いでいる魚には大きな体が丸見えでおそらくこの後も餌にありつけなかったと思われます。

KMF150117DaiSagiFlyWd
このダイサギのは多摩川の軍畑大橋のうえから撮影したものです。

 こちらの写真は、軍畑大橋から多摩川の低い位置を飛ぶダイサギの写真です。軍畑大橋の周辺は川幅が広いわりに、中洲があったりして、比較的水深が浅く、水辺の魚などを捕食する野鳥にとってはとても良い環境です。この多摩川には、奥多摩漁協が、釣り人から集めた年券などの費用から、成魚放流をしています。この橋の周辺は、比較的釣り人が入りにくい環境なので、水辺の野鳥にとっても魚の捕食がやりやすい環境になっています。

Daisagi_Koremasa110130w
こちらは多摩川の下流部の是政橋の上流にある堰のさらに上に川幅が広い浅瀬で撮影したものです。

   コサギと他のダイサギとの区別      トップへ

DaiSagi_Up180121Sawai  ダイサギは河原や水辺で比較的よく見かける大型の野鳥です。シラサギ類には、コサギ、チュウサギ、ダイサギがいます。右と下の写真は、沢井近くの多摩川にやって来た「ダイサギ」です。ダイサギはチュウサギとよく似ていますが、口角の切れ目が深く、クチバシから繋がる頭部のラインが平らになっているとのことです。シラサギの仲間のコサギとは、クチバシの色が違うので明確に判断ができます。

Daisagilanding_Sawai0121A Daisagilanding_Sawai0121B
餌探しのために対岸に舞い降りたダイサギの着陸の姿勢を撮影したものです。

   ダイサギの捕食      トップへ

DsagiI_KMFP180218CV DsagiI_KMFP180218GV
水中で捕まえクチバシで掬い上げたカジカでクチバシの中の水が弧を描いています。
他の写真はシラサギ/多摩川の野鳥たちでご覧ください。

   飛び立つダイサギ      トップへ

 ここは、青梅市の御岳でダイサギは体長が90cmくらいといわれています。翼端長は1.8m前後といわれています。空を飛んでいるときは、首をたたみますが飛び立ち始めから巡航飛行になるまで完全に首をたたみません。空を飛ぶ姿は優雅さを感じます。


結局餌が見つからずに上流へ飛び立ちました。

こちらの写真は、クリックすると900x900pixに拡大してご覧になれます。
撮影:NIKON D7000+Nikkor28-300mm VR f3.5-5.6G 手持ち撮影

   シラサギの小物      トップへ

移 動: 水辺の大型の野鳥 瀬で餌探し  多摩川上流部で餌探し 他のシラサギとの区別 ダイサギの捕食 飛び立つダイサギ

リンク: 多摩川の野鳥たち/シラサギ トビの飛ぶ顔  トビが鮎捕獲  トビが蛇の奪い合い  トビが野鳥捕獲 
野鳥サイト(106種)
野鳥分類別サイト 野鳥サイトリスト版

人気ページコンテンツへ移動
     
     

  NIKON製品を見る


ご興味の方は、下のamazonのリンクで製品の評価などを見れます

Nikon
デジタル一眼レフカメラ
D500 ボディー

Nikon 望遠ズームレンズ
AF-S NIKKOR
200-500mm f/5.6E ED VR

Nikon
デジタル一眼レフカメラ
D750 ボディー

Nikon
マルチパワーバッテリーパック
MB-D16

TAMRON 超望遠ズームレンズ
SP 150-600mm F5-6.3 Di VC USD G2
ニコン用 フルサイズ対応 A022N

Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 400mm f/2.8E FL ED VR フルサイズ対応

Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR

Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR

Nikon 望遠レンズ
800mm f/4G ED VR

SIGMA 超望遠ズームレンズ
Sports 150-600mm
F5-6.3 DG OS HSM
テレコンバーターキット
ニコン用

SLIK 三脚
カーボンマスター 824 PRO N
4段 中型 記念キット

   CHSのIROIROサイト:人気ページ      トップへ


CHS HomePage Communication Handle Service Corp./ Maintained by A.Shiono Since 14/Apl./2018 - Last Modefied 11/Jan./2021