IROIROtitle
WithCycleTitle

55歳からのサイクリング記録

2011.08.28 奥多摩の橋めぐりサイクリング
2011.08.07 猛暑の羽村堰ツーリング
2010.12.12 12月是政〜羽村堰ツーリング
2010.12.04 12月の澤井ツーリング
2010.10.17 檜原村ツーリング
2010.10.11 奥多摩ツーリング
2010.9.19 東京シティサイクリング出場
2010.9.12 東京シティサイクリング試走行2
2010.9.05 東京シティサイクリング下見
2010.9.04 木陰の武蔵&野川公園
2010.8.22 羽村堰にサイクリング道路を使って
2010.8.14 羽村堰にちょっことツーリング
2010.8.01 玉川上水沿いにポタリング
2010.7.11 ラピエールDE 澤井ツーリング
2010.6.20 ラピエールDE ちょっこし羽村
2010.6.12 野川公園へポタリング
2010.6.6  竹寺(子ノ権現方面)ツーリング
2010.5.03 あきる野市の新緑ツーリング
2010.4.25 青梅市の岩蔵温泉ツーリング

  46歳~48歳

2002.5.4  輪行4/奥多摩鋸山林道〜神戸岩縦断
2001.8.19 檜原村/払沢の滝ツーリング
2001.8.12 養沢ヒルクライム
2001.4.1  さくら巡り多摩川サイクリングロード
2000.9.24 輪行3/奥多摩方面/沢井周辺
2000.8.14 武蔵五日市方面/養沢
2000.8.6  奥多摩まで輪行2
2000.7.2  奥多摩まで輪行1


清流・澄みきった空気を求めに

移 動: 養沢ツーリング いざ養沢キャンプ場へ 養沢の清流 再びつってしまったふくらはぎ ツーリング用品を見る

リンク: 人道橋めぐりサイクリング 奥多摩駅往復ツーリング あきる野市新緑体感ツーリング 檜原村へソロツーリング

     
     

   武蔵五日市/養沢ツーリング      トップへ

ten_yousawa
武蔵五日市を西に進み十里木を
右折し養沢に向かう途中の大岳鍾乳洞の入口

日 時:2000.8.14
自転車:LOUIS GANEAU XC-RACE、スリックタイヤ
装 備 品:工具、ポンプ、ボトルx2、デジカメ、雨具
下り勾配速度:最高43km/h、(平地34km/h)
走行距離:国分寺〜武蔵五日市間 約70km
食 事:武蔵五日市/忠左衛門「天せいろ」
水 分 補 給:レモン水、秋川の水道水
中 継 地 点:JR武蔵五日市駅、秋川フィッシングセンター、養沢キャンプ場
走行ルート:自宅→五日市街道→睦橋通り→武蔵五日市駅 (水分補給) →養沢キャンプ場(未舗装道路の少し先で引き返す) →秋川フィッシングセンター(水分補給)→五日市街道→横田基地→玉川上水沿道→自宅

   いざ養沢キャンプ場へ      トップへ


武蔵五日市駅周辺〜養沢周辺地図

 武蔵五日市と云えば駅近くの河原のバーベキュー広場があります。今回の目標はJR武蔵五日市駅から約10km先の「養沢キャンプ場」です。武蔵五日市迄は比較的平坦な道が続きます。市街を過ぎて黒茶屋から先は、山の中の街道という雰囲気がでてきます。第1ポイントの十里木の信号までは約4kmです。この信号を右折してからは上り坂が続きます。上りの先の方には養沢フィッシングランドと養沢毛鉤専用釣場いうマス釣り場があります。ここは、暖かい時期にはアウトドアを楽しめます。養沢毛鉤専用釣場は戦後GHQのトーマス・レスター・ブレークモア氏が、故郷での趣味だった釣りを楽しむために、1955年にここ養沢の自然を利用したフライ専用の釣り場を開設しました。
 養沢フィッシングランドはこの自然のなかでファミリーでも釣りを楽しめるスポットとなっています。
 上を目指すには上り坂なのでかなり時間がかかります。8月のお盆休みの時期でしたので、暑さのせいか自転車で登って行く人も居ませんでした。
 マウンテンバイクでちょっとした坂道だとチェーンリングの3枚のうちミドルギヤで間に合いますが、ここの坂は勾配がきついのでローギアシフトでペダルを漕ぐ事になります。途中バス停で待つ人たちの誉めるような視線を浴びながら登りましたが、さらに急坂になるとスピードメーターは9km/hを示しハートレートモニター脈拍の数値は180回/分に達してしまいました。しかし歩くよりは早いと独り言を云いながら脈拍が下がるように休憩を入れながら養沢キャンプ場の少し上まで登ます。
 バスの終点を越しさらに登って行ったら、道にわき水が流れるような所を境にダートに変わりました。路面は割れた岩のようなものが敷き詰められている状態でした。スリックタイヤを履いていたので空回りやパンクの恐れがある為に未舗装部分を押しながら上がり少し入った所で止める事にしました。この先の御岳山か日の出山か七代の滝あたりから降りてきたと思われる女性(残念なら少し年上)の登山客にシャッターを押してもらいました。(非公開)
養沢から下りようとしていたら定年過ぎの老紳士が自転車を引きずって登ってきました。挨拶をすると何とこの方は隣街の府中の市民だった。私は歳の割にはなかなかオシャレな趣味だなとふと心の中で思いました。

   養沢の清流      トップへ

ten_youtaki
登山道脇に流れる清流

 登りの苦労に対し見返りはあるものだ。下りはもうオートバイ感覚で清流を右に左に見ながら快適に降りてきた。
最近旅雑誌で探した五日市周辺の蕎麦屋で「忠左衛門」。行きには目に入らなかったが帰りには探す事が出来た。夏のツーリングと云えばレーシングスーツじゃ無いと辛い為に目立ち過ぎるが、やむを得なく着ているが、他の客への視覚的なマナーとして店の外でシャツを羽織って店に入った。店の中は客で混雑していたが、座敷きが空いていたのでそこに座る事にした。ここは5年前に建て替えた綺麗な店で通された和室はなかなか落ち着いた雰囲気がある所で中庭が見える。今日のツーリングはかなりハードだったのでお品書きからいつも注文しない高カロリーな天せいろを頼んだ。海老が大きくて食べるのに苦労をしてしまった。

   再びつってしまったふくらはぎ      トップへ

 帰りの道は奥多摩と違って比較的都会的な道が整備され、走っていても気持ちが良い道が続きます。帰りのルートはそのまま五日市街道を選び、基地前の商店街の日陰を走り体力の消耗をできるだけ軽減しました。いつもツーリングではろくに休憩をとらないで走る為ため、大腿部の筋肉が引きつってしまいました。今回は天王橋の西武拝島線のガードの下。筋肉を揉みほぐししばらくしたら回復し即乗車した。最近は五日市街道砂川9番の信号を左折した突き当たりにある玉川上水駅の右にある路地を入ると玉川上水の原風景が広がります。夏は程よい木陰と未舗装の道がたまらなく好きになってしまいました。

私の家から10分も歩くと傍にも玉川上水が流れており木々が程よい木陰を造ってくれている。なんて云っても「四季亭」があるくらいだから景色は素晴らしいのですが、ここにはかなわない。いつもながらいい所に住んでいると思うことがあります。話が脇道にそれましたが、家に戻ってからのシャワーとビールがとても爽快で充実な1日を送れました。

  ツーリング用品を見る


 自転車工具と修理のリンク/CHSのIROIROサイト
../JitensyaKouguM
自転車修理TOP
文字クリックで
ジャンプします。

ハブメンテ チェーンホイール CC/BB保守 ワイヤー潤滑 ブレーキ交換 Vブレーキ交換 外装変速タイヤ交換 チェーン交換 ワイヤー交換 パンク修理 注 油 適正空気圧 リムの振れ取り スポーク修理 BBメンテ ペダルメンテ

CHS HomePage Communication Handle Service Corp./ Maintained by A.Shiono Since 17/Aug./2000 - Last Modefied 2/Jun./2022