「チャレンジしましょ!」などのページは、初体験レポートです。ここに書かれている記事から逆に失敗が無い様にするにはどうしたら良いかをご覧ください。


【料理関係】
ダッチオーブンで
パリパリを食べる!

庭に梅の木から
梅干し作り!

アジの干物作り!

ぬか漬けチャレンジ!!

【手作りくん製】
くん製の道具

スモークウッドの燻製


アウトドア関係


快適なアウトドア道具


夜のアウトドア道具


ホワイトガソリンの使用

ナイスなグッズ(11)

【ガソリン用道具】


ホワイトガソリン使用

【OLDランタン】


Coleman 200系
Coleman 220系
Coleman 280系


【OLDストーブ】


Coleman 500系
Coleman 505系
Coleman 400系

【LPガス道具】


LPガス道具


炭火でDutchOven

【薫製作業】


薫製道具と作業

【用途別ペグ】


地面別のペグ選び


【家でも活躍の鍋】

意外に使える
OD用品


暖房にも可OD用品

掲載データ
“禁転載”

CHS HomePage


【アマゾンで調べる】

UNIFLAME
【ハーフダッチオーブン】
10インチ

ダッチオーブン料理のほか、天ぷら、フライなどかなり使用頻度が高い鍋です。鋳鉄と違って黒皮鉄板は手入れがとってもラクラクです。また掲載記にありますように、チルドピザ焼きにも使えます。オススメの鍋です。


UNIFLAME
ちびパン

いろいろ使えるちびパン黒皮鉄板。お手入れカンタンな黒皮鉄板。
要シーズニング


UNIFLAME
ダッチオーブン6インチ

お手入れカンタンな
黒皮鉄板です。要シーズニング


【中華鍋の決定版】

山田打ち出し 中華鍋
30cm(板厚1.2mm)


【頑丈なお玉】
味道 鉄製 中華お玉 中


リンク:ディープダッチオーブンでピザ ダッチオーブンピザを焼く ダッチオーブンピザのバリエーション アウトドアの鍋を家庭で使う

アウトドア調理鍋/ダッチオーブンを家庭で活用!!

ジャンプ:フタも使える! エナメルダッチオーブン ちびパン 6”ダッチオーブン 番外・中華鍋

  これは使える! 「一生モノ」のダッチオーブンハーフ   トップへ

 この浅いダッチオーブンは、購入当初はチルドピザを焼くときに使っていましたが、3mmと鉄板が肉厚で調理時の温度が急激に下がらなく比較的安定しています。最近は、天ぷら・フライ等の揚げ物に便利に使っています。
 深い鋳鉄製は仕舞い込んで、出すのが重くて面倒になりました。鋳物製は後片付けも大変で、錆が非常に出やすいのが欠点です。それに対してこのハーフタイプは黒皮鉄板で、錆も出にくいのがメリットです。仕舞い込まずに持ち手を壁に掛けられる様にしてあるので、調理に抵抗なく使えるようにしてあります。 リンク:家庭でダッチオーブンを使う

 本体はオーブン使用のほか、厚い鉄板の利点を利用してフライを揚げるのに使いました。始めて使った時は、温度調整をいい加減にしていたため温度が上がり過ぎて焦げぎみに上がってしまいました。この失敗を経験として次から急激に温度を上げずに、繊細な温度調整をすることによって失敗は無くなりました。

    Siセンサーコンロ使用で最強のタッグ    
 ガステーブルが経年劣化のため、自動温度調整が出来るSiセンサーコンロに取り替えました。このお陰で温度コントロールはガステーブルがやってくれるので、とてもラクに失敗なく揚げ物が出来るようになりました。鉄の厚鍋でする揚げ物の温度調節の緊張感から解き放たれ、天ぷら・フライなど美味しくカンタン確実に出来るようになりました。ただし油の処理をする時には、持ち手がむき出しの鉄なので、火傷しないよう注意が必要です。

  リッド(蓋)は鉄板焼きに!   トップへ

 鋳鉄のダッチオーブンではリッド(蓋)で肉も焼けます。フタを逆さに置いて、ステーキなどを焼くことが出来ます。鋳鉄製は裏側にすると淵がありませんので不用意に動かすと油がこぼれてしまいます。しかし中央が少し窪んでいるので少量の油でしたら中央にキープしてくれます。
 一方、この3mmの黒皮鉄板製のハーフダッチオーブンは、写真のようにリッド(蓋)の表面が平で縁が2cm位あります。調理時に水を入れ蒸す「餃子」なども安心して焼くことができます。蓋はフライパンにガラス窓付きの市販品で使う持ち手つきのマルチサイズ用がぴったりで、フチの高さと合わせると蓋の内側には十分な空間があります。これでしっかり蒸らすことも出来ます。
 ヘラの使用は、鉄板が高温になりがちなので金属製の使用をおすすめします。  使用後の洗浄は、持ち手も高温になっていますので完全に冷めるまで待つか、耐熱グローブなどを使い火傷しないよう注意が必要です。

  Coleman Enamel Dutch Oven(旧製品)   トップへ

 鋳物のダッチオーブンでの調理は、後片付け・保管の準備等が面倒です。鋳物むき出しの地肌の凹凸は、焼けコゲを作ってしますと落とすのに非常に手間がかかります。
 鋳物のダッチオーブンの後片付け(鍋洗い)をカンタンにした物が、鍋表面を滑らかにしたエナメル加工のダッチオープンです。
 この種のキッチンダッチオーブンの底は脚がついていないので家庭のガステーブルでも、厚手の煮込み鍋として使えます。シチューやカレー、肉じゃが、おでん等にも使えて便利です。蓋も本体同様に鋳物製ですから、重みがあって圧力がかかり調理を時短してくれます。この鋳物製の鍋は、ルクルーゼやストウブ社から販売されている同種類の物です。
 後片付けは普通の鍋と変わりなく、焦げ付いた場合でも硬めのナイロンたわし等で落とすことが出来ます。前述しましたが、後片付けは水分を飛ばすだけなのでカンタンです。

  黒皮鉄板の直径16cmのミニフライパン   トップへ


左ーUNIFLAMEから単品と4枚セットが販売            右ーこのちびパンclubにぴったりの蓋をダイソーで見つけた。

 このちびパンclubは可愛いと思い、4枚セットの方がリーズナブルなので購入してみました。目的は調理のほか、取り皿、火に掛けないものはインテリア用です。この素材は錆びやすいのは分かっているつもりでしたが、一応シーズニングをしてから調理してみました。しかしなんと大失敗で卵焼きが剥がれずボロボロになってしまいました。油が足りなかったのでしょうか?  写真にある物はその後シーズニングを何回か繰り返してどうにか使える様になりました。しかし、ダッチオーブンと同じ黒皮鉄板製ではないようで、底の部分から錆が比較的早く出ました。レビューでは高い評価が多いようです。
UNIFLAMEサイト:ちびパン リンク
 右上の写真に写っているものはダイソーさんで見つけたもので、収納が悪い形をしているので、1.2mmのステンレス針金を加工して取り付けてあります。2013年の新製品このちびパン用のリッド(蓋)が発売されましたが、価格は千円弱と高めです。
〔丼ものに活躍〕
我が家には丼物用の鍋がないので、このちびパンを活用しています。このサイズがちょうど小さめの丼器にピッタリで、余分な蒸気を逃がしてくれるので100均の蓋がこの時は大活躍します。
 調理の実感は、比較的水分の多い天丼づくりには鍋剥がれが良いですが、水分が少なめの玉子を使ったカツ丼ではくっ付き易くへばり付く、形を崩さないようにヘラなどで慎重に剥がします。
使用時の注意点として、メッキの持ち手は金属むき出しですので注意が必要です。

  6インチのダッチオーブン   トップへ

 6インチのダッチオーブンで、本来は、ソースづくりや少量の調理に使用するダッチオーブンです。小型ながら、しっかりした作りで蓋も重いので圧力をかけた調理ができます。IH調理器でも使用が可能ということで、購入者からの評価は高いようです。このユニフレームのダッチオーブンは黒皮鉄板製で、洗剤で洗うことが出来て手入れがしやすく好評です。※アマゾンのリンクは8インチです。
UNIFLAMEサイト:ダッチオーブンスーパーディープ 6インチ リンク

  番外編/山田打ち出し中華鍋   トップへ


左ープロに人気の山田製打ち出し中華鍋30cm 1.2mm        右ー持ち手の部分には打ち出しの刻印

 番外ですが同じ鉄製(おそらく同じ黒皮鉄板製)の鍋ということで、この中華鍋を取り上げてみました。いままではテフロン加工の中華鍋を使用していて、焦げ付きが無く重宝していましたが表皮の剥がれが生じました。この機会に思い切って評判の高いこの鍋を購入してみました。テフロンからだと焦げ付きが気になりますが、シーズニング(油でくず野菜などを空焼き)で焦げ付きが殆ど見られません。 この中華鍋の厚さは煽りを考え、1.2mmのものを選びました。熱伝導がアルミ製と違って、野菜炒めの仕上がりは特筆ものでシャシキシャキに仕上がります。煽りについてですが、鍋のカーブがフライパンと全く違うので練習をすれば上達します。普通のお玉では力を入れると曲がってしまうので、鉄製のお玉は潰す、掬う、砕くなど必須の道具です。


トップへ


CHS HomePage Communication Handle Service Corp./ Maintained by A.Shiono  Since 21/May/2013 - Last Modefied 16/May/2016