IROIROtitle
iroiroLOGOsss
IROIROサイトのトップページは、修理(自転車あり)・アウトドア(野鳥)・青梅や奥多摩の記事など山盛り掲載してあります!上のロゴをクリック!


野鳥サイト(106種)

野鳥サイト

国分寺周辺の野鳥
国分寺周辺の野鳥

超望遠レンズなどで撮影した、身近な野鳥や、水辺の野鳥などをご覧になれます。

姿見の池の3月の景色

姿見の池の四季: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

移 動: 3月中旬の野鳥と花:2019 3月中旬の野鳥と花:2018 湿地のムクドリ:2018 湿地のハクセキレイ♀:2018 湿地のツグミ:2018 池のオシドリ:2018 池のカモたち:2018 桜とチュウサギ:2014

リンク: 姿見の池のお話 姿見の池緑地休憩所  2013 5月の花 6月の花 7月の花 8月の花 9月の花 10月の花  2014 1月の景色 残雪の2月 3月の風景 4月の風景 5月の風景 6月の風景 7月の風景 8月の風景 9月の風景  2017 12月の風景  〔写真をクリックすると拡大されます 戻るボタンで前の画面に戻ります〕

公 園: 都立武蔵国分寺公園 都立殿ヶ谷戸庭園 歴史公園 姿見の池緑地 けやき公園 窪東公園

人気ページコンテンツへ移動
     
     

  3月下旬の姿見の池周辺の野鳥と花(2019)

SGI_KaruG190317
姿見の池の東側の湿地には、緑がムロの下から伸び出しています。
SGI_HimeOdirikosou
姿見の池に流れ込む水路の傍に咲いていた小さな姫踊子草(ヒメオドリコソウ)。
RengyouSGI_190324 TanpopoSGI190324
レンギョウは枝のほとんどの部分が花びらで、3月の景色に彩りを与えます。
SGI_BrHiyod190317
池の南側の線路沿いにあるヤナギ?の高い枝に留まるヒヨドリ。
SGI_Eview190317
池の南側の線路沿いにあるヤナギ?の高い枝に留まるヒヨドリ。

  3月下旬の姿見の池周辺の野鳥と花(2018)

Hiyodori_SakuraSGI180323
ヒヨドリは姿見の池の近くに咲いた桜の花の蜜を探しています
BokeSGI_180323
姿見の池に流れ込む、国分寺崖線の湧水の水路近くに咲く「ボケ」の花
RengyouSGI_180323
同じく水路近くに咲く「レンギョウ」の花は景色の中で存在をすぐ確認できます。
ShagaSGI_180323
白い花にオレンジ色と紫の模様が綺麗な「シャガ」も水辺で見つけました。

  3月中旬の姿見の池と湿地(2018)ムクドリ

MukudoriSGI_80311C
ムクドリは姿見の池の湿地で餌を探しています
MukudoriSGI_80311A MukudoriSGI_80311B
十羽近いのムクドリが懸命に餌をさがしていました。

  3月中旬の姿見の池と湿地(2018)ハクセキレイ♀

HakuseiFM_SGI180311w
今回はハクセキレイの♀のみが姿見の池の湿地で餌を探していました、
HakusekireiFM_SGI180311C HakuseiFM_SGI180311
十羽近いのムクドリが懸命に餌をさがしていました。

  3月中旬の姿見の池と湿地(2018)ツグミ

Tsugumi_SGI180311D
姿見の対岸の大きい木の高いところには冬鳥の「ツグミ」が夕日を浴びていました。

  3月中旬の姿見の池と湿地(2018)オシドリ♂

Oshidori_SGI180311
オシドリは居ついているのか、行くたびに目にします。
OshidoriSl_SGI180311 OshidoriFr_SGI180311
明るいうちは「オシドリのオス」は草むらで睡眠中。日が傾くと動き出しました。
Oshidori_RFupSGI180311
オシドリ♂の顔のアップで、各部にグラデーションが入った凝った柄です。 Oshidoer_L_SGI180302B
晴れの日のオシドリは胸の青色が鮮やかに見え、首の伸ばすと首羽は体に添います。
Oshidoer_L_SGI180302D OshidoeriFSGI180302
鮮やかな色をした「オシドリのオス」は首を縮めた姿をよく見かけます。

  3月中旬の姿見の池と湿地(2018)カモたち

BirdsSGI180302 MagamoM_SGI180302
マガモのメスと後ろはオシドリでカルガモも見えます。右はマガモのオスでアヒルの原型です。 KgamoSGI180302
最近、餌をやる方をよく見かけるのでカルガモが集まっています

  3月中旬の姿見の池と湿地(2014)

140331SGIwest

 初春には大雪が降ったり、気温が低い日が続きました。3月になり春一番が吹き荒れ、変動が多い気温を通り過ぎやっと下旬になって暖かい日が安定してやってきました。3月30日には東京で桜が満開になったと気象庁が発表しました。この日は3月の31日ですが、都心では満開の桜はここ国分寺ではまだ気温が低く満開にはもう少しかかりそうです。地上では、繊細な花びらをもつ「シャガ」が 咲き出していました。また枝ばかりの景色の中、黄色の花を付ける「レンギョウ」が景色に彩りをくわえています。
 また野鳥では、シラサギ(中鷺)が餌を探しに、久々に訪れていました。


 左ー東福寺東から湧き出る、湧水が姿見に流れ込む所の桜  右ー湧水の流れの傍には黄色い花を沢山付ける『レンギョウ』が
SGI3KosagiKi
 左ー木道の脇の池で餌を探すシラサギ。  右ーシラサギ(中鷺)の足下には桜の花が浮かんでいます。

 シラサギ(中鷺)は人を気にせずに、木道の北側にやって来て魚を探していました。

 姿見の池の水面に映るシラサギの鏡姿。
140331SGIeWDeck
 姿見の池の東側からの桜の風景で、池の水はかなり透き通っています。
撮影:NIKON D800 AFS-NIKKOR 24-70mmG f2.8  70-200mmf4G TeleConverter TC-20EIII

移 動: 3月中旬の野鳥と花:2019 3月中旬の野鳥と花:2018 湿地のムクドリ:2018 湿地のハクセキレイ♀:2018 湿地のツグミ:2018 池のオシドリ:2018 池のカモたち:2018 桜とチュウサギ:2014

リンク: 姿見の池のお話 姿見の池緑地休憩所  2013 5月の花 6月の花 7月の花 8月の花 9月の花 10月の花  2014 1月の景色 残雪の2月 3月の風景 4月の風景 5月の風景 6月の風景 7月の風景 8月の風景 9月の風景  2017 12月の風景  〔写真をクリックすると拡大されます 戻るボタンで前の画面に戻ります〕

公 園: 都立武蔵国分寺公園 都立殿ヶ谷戸庭園 歴史公園 姿見の池緑地 けやき公園 窪東公園

人気ページコンテンツへ移動
     
     

   CHSのIROIROサイト:人気ページ      トップへ


CHS HomePage Communication Handle Service Corp./ Maintained by A.Shiono Since 14/Jan./2014 - Last Modefied 28/Feb./2022