IROIROtitle


奥多摩駅 (7P)

白丸駅 (3P)

鳩ノ巣駅 (7P)

古里駅 (7P)

川井駅 (6P)

御岳駅 (7P)

沢井駅 (7P)

軍畑駅 (4P)

二俣尾駅 (1P)

石神前駅 (1P)

日向和田駅 (1P)

杣の小橋/JR青梅線 御岳

奥多摩駅と周辺(7p) 白丸駅周辺(3p) 鳩ノ巣駅周辺(7p) 御岳駅周辺(7p) 沢井駅周辺(7p) 軍畑駅周辺(4p)
5月の御岳渓谷遊歩道の軍畑〜楓橋所  御岳発電所〜せせらぎの里美術館  新緑の鵜の瀬橋から御岳小橋  澤井から鵜の瀬橋  新緑と紅葉の澤井〜御岳発電所  1月の御岳発電所から御岳小橋  青梅 軍畑/楓橋下流の2月と野鳥  12月の澤井/楓橋周辺と野鳥〔写真をクリックすると拡大されます 戻るボタンで戻ります〕

御岳渓谷遊歩道        トップへ

 杣の小橋/御岳駅周辺の御岳渓谷遊歩道        トップへ

  杣の小橋周辺の景色  

 杣の小橋はJR青梅線御岳駅前にある大通りの橋「御岳橋」の上流にある橋です。この橋は吊橋ですが、一般の橋が陸と陸を橋路が直線状に繋ぐのに対して、この「杣の小橋」は橋路が直角の長い階段で低い南北遊歩道に繋がれています。川の左右の遊歩道の位置が川に比較的近い為に、一段と高くして川の増水に対応しています。
 吊橋を引っ張っているワイヤーは岸のアンカーレッジに止められていますが、南側は主塔の外側に階段の基礎があり、それに固定されています。北側は、橋路の構造物が延長され、その先の斜面に設置されたアンカーレッジに固定されています。ちょっと見には主塔2本ですが、地形の関係で左右非対称になっています。

Mitake_SMKB_Side
杣の小橋は人道専用の吊橋です。こちら側のケーブルは階段の構造物の位置に固定されています。
Mitake_SMKB_Sstep Mitake_SMKB_Anchor
杣の小橋南側(吉野街道側)右岸の階段と、左岸側のアンカーレッジです。

 ここ多摩川は、年に数回大増水が起こり、この「杣の小橋」は、橋脚部分流木などが引っ掛かり、基礎部分が水によって80cm位えぐられていたのを見たことがあります。遊歩道の5m近く上に流れたものが引っ掛かったのを見たことがあります。非常に高い橋の様に思えますが、この辺りは常識を超えるくらいの水位上昇があるようです。

 杣の小橋/橋上からの景色        トップへ

Mitake_SMKB_Us
杣の小橋の上流には御岳発電所があり、発電で使用した排水が本流に合流します。
Mitake_SMKB_Ds
杣の小橋の下流側の写真で、左には御岳渓谷遊歩道が見えます。
Mitake_SMKB_LSide Mitake_SMKB_LSideAut
杣の小橋北側(青梅街道側)左岸の階段の途中からの四季の景色です。
Mitake_SMKB_Pillar Mitake_SMKB_Step_R Mitake_SMKB_MVRT_R
左ー杣の小橋の主塔と橋路。中ー南側の階段でその先には御岳渓谷遊歩道と繋がります。右ーその先の遊歩道

 杣の小橋/御岳渓谷遊歩道からの景色トップへ

Mitake_SMKB_DSR
杣の小橋下流右岸(吉野街道側)の御岳渓谷遊歩道から見た橋で、奥に御岳発電所が見えます。
Mitake_SMKB_DSL
杣の小橋下流左岸(青梅街道側)の御岳渓谷遊歩道から見た橋で、奥に御岳発電所が見えます。

 杣の小橋/上流側の景色        トップへ

Mitake_SMKB_dsShape
杣の小橋上流左岸(青梅街道側)の御岳渓谷遊歩道から見た橋。
Mitake_SMKBus_MVRT_R
杣の小橋上流左岸(青梅街道側)の景色で右には御岳渓谷遊歩道があります。冬に向って水量は減っていきます。
Mitake_SMKB_UsN
杣の小橋上流右岸(吉野街道側)の景色で背には御岳苑地駐車場があります。冬に向って水量は減っていきます。
景色撮影:NIKON D800 AFS-NIKKOR 24-70mmG f2.8,D7000,Sony P150 
鵜の瀬橋から御岳小橋  トップへ

JR青梅線 御岳駅周辺  1   2   3   4   5   6   7  次は・多摩川第三発電所


御岳駅トップ Communication Handle Service Corp./ Maintained by A.Shiono Since 18/Feb./2017 - Last Modefied 17/Aug/2023