IROIROtitle
iroiroLOGOsss
IROIROサイトのトップページは、修理(自転車あり)・アウトドア(野鳥)・青梅や奥多摩の記事など山盛り掲載してあります!上のロゴをクリック!

野鳥サイト

国分寺周辺の野鳥
国分寺周辺の野鳥

 野鳥ランキング30 
 2023年7~12月 
1.D500+超望遠
2.Z50+超望遠
3.オナガ
4.Z6II+超望遠
5.多摩動物園鳥
6.野鳥サイト
7.Z6+超望遠
8.Zfcビュー
9.オオタカ
10.トビの若鳥
11.Fマウントテレコン
12.200-500mm
13.Z400mmf4.5
14.国分寺の野鳥
15.カワウ
16.梅の花と野鳥
GA4の250件越えの為計測不能
17.トビの魚取り
18.水辺:ダイサギ
19.ダイサギ
20.ハシビロコウ
21.カルガモ
22.カワラヒワ
23.市内のカワセミ
24.キジバト物語2
25.セグロセキレイ
26.シロハラ
27.トビ
28.梅花とメジロ
29.アオサギ
30.ハイタカ



新ページのお知らせ
【オナガ】

【ダイサギ】

【コサギ】

【アオサギ】

【ゴイサギ】

【カワウ】

【カワガラス】
KogeraBrSQ_SGI180212
【コゲラ♂】

【コゲラ♀】

【カワセミ】

【ハクセキレイ】

【セグロセキレイ】

【キセキレイ】

【オシドリ】

【カルガモ】

【マガモ】

【モズ】

【カワラヒワ】

【シメ】

【シジュウカラ】

【ジョウビタキ♂】

【ジョウビタキ♀】

【ホオジロ】

【エゾビタキ】

【アオゲラ】

【ムクドリ】

【ヒヨドリ】

【ツグミ】

※カワラバト

【エナガ】

【メジロ】

【ハシブトガラス】

【スズメ】

【キジバト】

【ガビチョウ】

PRIUS 2016 TNGA
東京港野鳥公園

【NIKONの製品】
NikonZfcview
レトロミラーレス一眼!!
NIKON Zfc
NIKON D750(7項目)
軽く良く写る!!
ニコンZ50レポート
Nikon Z6II
内部は激変!!
Nikon Z6II

Nikon Z6II
Nikon Z9

Z6LFS
初ミラーレス
Nikon Z6レポ

サイクリング
Nikon D500



chs_banner

キセキレイ/水辺の野鳥 スズメ目セキレイ科

YachouBunruiS
野鳥分類表

移 動: 9月初旬のキセキレイ ヒナの餌を集めるキセキレイ 渓流で目にするキセキレイ 冬場のキセキレイ 初夏のキセキレイ

リンク: 多摩川の野鳥たち/シラサギ トビの飛ぶ顔 トビが鮎捕獲 トビが蛇の奪い合い トビが野鳥捕獲 野鳥サイト(104種) 野鳥分類別サイト 野鳥サイトリスト版 野鳥サイトの分類表

人気ページコンテンツへ移動
     
     
セキレイの仲間
キセキレイ
キセキレイ
セグロセキレイ
セグロセキレイ
ハクセキレイ
ハクセキレイ
タヒバリ
タヒバリ
YachouBunruiS
野鳥サイトの分類表

 河川を含む水辺にいる小型の野鳥で、尾羽を振りなが移動する黄色い野鳥です。渓流で周りの音を搔き消す荒瀬のでも、負けないくらいの甲高い声で鳴く鳥です。名前の通り黄色のセキレイで「キセキレイ」といいます。セキレイの仲間には上にあります様に、川などの水辺にはほかにゼグロセキレイがいます。似た鳥で「ハクセキレイ」がいますが、こちらはたまに住宅街でも見ることがあります。

   薄暗い沢で餌を探すキセキレイ:7月下旬      トップへ

KisekireiCatchStoneflyA230730
薄暗い沢のキセキレイ(中央左上)

 猛暑の7月下旬の奥多摩町の沢で見つけたキセキレイです。ここは多摩川に流れ込む沢で、見つけました。割れた石の間を流れる沢の水に産卵をしに来たのでしょうか大きめのカワゲラの様な水生昆虫が飛んでいたのを捕まえました。もしかしたら雛の餌になるのかも知れません。
 撮影は、咄嗟だったため残念ですが感度不足で、おまけに絞り設定のコントロールリングに触っていて絞値が上っていました。結果的に動きが早い鳥なので胴体部分がブレてしまっています。餌を採り終わったら飛んで行ってしまいました。

Kisekirei_Sawa230730
餌が居そうな涼しい沢に入ってきて餌になる虫を探しているキセキレイ
撮影:NIKON Z9+TC-20+Z400mmf4.5VR S DX1200mm ISO 6400 1/15 f18 0段 手持ち撮影 KisekireiKawai230730
餌になる川虫の成虫を探している様です
撮影:NIKON Z9+TC-20+Z400mmf4.5VR S DX1200mm ISO 6400 1/10 f18 0段 手持ち撮影
KisekireiCatchStonefly230730
飛んでいるカワゲラのような大きめの水生昆虫を咥え直しています。
撮影:NIKON Z9+TC-20+Z400mmf4.5VR S DX1200mm ISO 6400 1/15 f18 0段 手持ち撮影

   5月初旬のキセキレイ      トップへ

KisekireiIQnb230505
首を傾げて鳴くキセキレイ
NIKON Z9+TC-20+Z400mmf4.5VR S

 セこのキセキレイは、上流部の川の流れのある場所で良く目にする水辺の野鳥です。この時は、新緑が眩い5月の連休中に多摩川上流部で見つけた個体です。このキセキレイは騒々しい急流の中でも鳴き声が認識できる高い声の持ち主です。普段は河原で餌を探しているのを目にしますが、ここは川と並んで通る街道の電柱の高く張ってあるワイヤーに留まっていたものです。右の画像は河原にいたキセキレイで背の音に消されることなく鳴いていました。

KisekireiIQ230505
川沿いの街道の電線に留まるキセキレイ
撮影:NIKON Z9+TC-20+Z400mmf4.5VR S 1200mm ISO 2500 1/8000 f10 0段 手持ち撮影

   9月初旬のキセキレイ      トップへ

 セグロセキレイやこのキセキレイは、上流部の川の流れのある場所で良く目にする水辺の野鳥です。この時は、日中の気温がまだ30℃前後の汗ばむ時期でした。橋の上流側から複数のエナガの後から飛んできて下流の木の枝に留まった黄色い小型の野鳥を見つけました。
今回は、D810+TAMRON SP150−600mm(A011)900mm相当とD500に200-500mmE f5.6に1.4xテレコンを付けて1050mm相当で手持ち撮影しました。キセキレイは瀬で川虫などを探すイメージしかなかったため肉眼では確認できませんでしたのでMacで拡大するまでこれがキセキレイとは思いませんでした。期待が裏切られました。
 この枝上では瀬などで餌さ探しの見せる姿とは違い、羽繕いをするなど一休みしている姿を見ることができました。

KisekireiIQ190908
このキセキレイは数分この枝で休憩をとり、下流へ向かったようです。
D810+TAMRON SP150−600mm(A011)900mm相当
KisekireiCleanIQ190908 KisekireiCleanIQ190908a
枝の上で羽繕いをするキセキレイ
D500+200-500mmE f5.6にTC-14EIII(1050mm相当)

   ヒナの餌を集めるキセキレイ      トップへ

 キセキレイは、セキレイ科の野鳥で、住宅街などで地面で餌を探している良く目にするのは、仲間の「ハクセキレイ」です。このセキレイ科の仲間でも、セグロセキレイやこのキセキレイは、上流部の川の流れのある場所で良く目にする水辺の野鳥です。
撮影したのは4月最終週で、気温も上がり水棲昆虫が羽化し、水中から水面に上がり成虫になり飛びはじまます。この頃がキセキレイの子育ての時期と重なるのでしょうか、親鳥はその羽化し始めた水棲昆虫や木々で成長する尺取り虫や青虫などを沢山集めて雛の居る巣へと運びます。親鳥は、巣の近くに降りて、周りの安全を確かめた上で巣へと餌を運びます。

KISEKIREI_MVRT190428s
飛んでいる羽虫を空中で捉えて、幼鳥のいる巣に運ぶキセキレイ。
D500+TAMRON150-600mmE f5.6-6.3(900mm相当)
KisekireiMealtoNest190428 KisekireiMealtoRock190428
集めた餌を嘴にくわえ、巣の近くへ移動します。周りの安全を確認し巣へと餌を運びます。

   渓流で目にするキセキレイ      トップへ

KisekireiFeb
軍畑あたりの多摩川の岸の苔むした岩で餌を探すキセキレイ

 キセキレイは大きさが20cmくらいの水辺の野鳥で、騒々しい荒瀬の側でも高音の鳴き声が通ります。探そうと思ってその方向を見ると、長い尾羽を上限振りながら移動している姿を見つけることができます。


川の大岩の上で餌を探すキセキレイ

川の岩壁で餌を探すキセキレイ

川の岩壁で餌を探しながら移動するキセキレイ
NIKON D750+TAMRON150-600mm(A011) ISO6400 1/2000 f7.1

   冬場のキセキレイ      トップへ

KisekireiL_FL_KFP171203

 この写真は、多摩川沿いにある釜の淵公園の2月頃の写真です。普段キセキレイは水辺でしか見る機会がありませんが、シジュウカラなどと同様、積もった落ち葉の下にいる虫を探しに着たキセキレイの写真です。

   初夏のキセキレイ-      トップへ

KisekiR_IQ_RockL170624Bs
軍畑近くの多摩川の大岩の上のキセキレイ
KisekiR_IQ_RockL170624
岩の上では餌にありつけなかった様です
KisekiR_IQ_RockRW170624
探し回っていた場所はこんな所です。
撮影:NIKON D750,D500+TAMRON SP150-600mm f5-6.3 手持ち撮影

移 動: 9月初旬のキセキレイ ヒナの餌を集めるキセキレイ 渓流で目にするキセキレイ 冬場のキセキレイ 初夏のキセキレイ

リンク: 多摩川の野鳥たち/シラサギ トビの飛ぶ顔 トビが鮎捕獲 トビが蛇の奪い合い トビが野鳥捕獲 野鳥サイト(104種) 野鳥分類別サイト 野鳥サイトリスト版 野鳥サイトの分類表

人気ページコンテンツへ移動
     
     

  下のamazonのリンクで製品の評価などを見れます


Nikon
デジタル一眼レフカメラ
D500 ボディー

Nikon 望遠ズームレンズ
AF-S NIKKOR
200-500mm f/5.6E ED VR

Nikon
デジタル一眼レフカメラ
D750 ボディー

Nikon
マルチパワーバッテリーパック
MB-D16

TAMRON 超望遠ズームレンズ
SP 150-600mm F5-6.3 Di VC USD G2
ニコン用 フルサイズ対応 A022N

Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 400mm f/2.8E FL ED VR フルサイズ対応

Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR

Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR

Nikon 望遠レンズ
800mm f/4G ED VR

SIGMA 超望遠ズームレンズ
Sports 150-600mm
F5-6.3 DG OS HSM
テレコンバーターキット
ニコン用

SLIK 三脚
カーボンマスター 824 PRO N
4段 中型 記念キット

   CHSのIROIROサイト:人気ページ      トップへ


CHS HomePage Communication Handle Service Corp./ Maintained by A.Shiono Since 19/Feb./2018 - Last Modefied 4/Aug/2023