IROIROtitle

乗り心地が変わるサドル形状と種類

移 動: 自転車の種類とサドル サドル交換 位置調整 スポーツソフトサドルの交換 ママチャリのサドル

リンク: ハンドルグリプ・変速機 リアタイヤ交換 ハンドル形状変更 リアキャリアの取付 リアスプロケット交換 サドル交換 ママチャリの不具合箇所解消!!


ハブメンテ LEDライト チェーンホイール CC/BB保守 ワイヤー潤滑 ブレーキ交換 Vブレーキ交換 外装変速タイヤ交換 チェーン交換 ワイヤー交換 パンク修理 注 油 適正空気圧 リムの振れ取り スポーク修理 BBメンテ ペダルメンテ
人気ページコンテンツへ移動
     
     

自転車の種類とサドル  トップへ     

 

  カーボンロードバイクに使われている、薄いタイプと、マウンテンバイクに使われているSDGのサドル

 自転車で長距離を走ったり、長時間乗っていると股間が痛くなってきます。自転車に乗るのには跨がらなければペダルを漕ぐことができません。また、漕ぐために脚の動きを妨げないようにサドルの前の方は細くなっています。また男性は特に尿道が長いために、サドルの細い部分がちょうど当たるために痛くなってきます。特に乗車姿勢が前傾になるスポーツタープ自転車は、ペダルをしっかり漕いでいない状況ですと上半身の体重が股間部分に集中して長距離走行では痛みが増してしまいます。本来はレーパンを履くと股部分にパッドが入っていますのでかなり和らげます。
 それに対してアップハンドルの買物自転車は乗車姿勢が垂直に近くなるので、加重をサドル後方に掛けられます。このため買物自転車などのサドルの形は、後方のデザインが大きくなっています。
 スポーツタイプの自転車では、買物自転車と違ってツーリングなど長距離を走る場合がありますので、股間の痛みは深刻な問題です。この対策としてシート形状を工夫してある物が販売されています。一つは下の写真にありますように、V型に後方部分が分かれているものです。もう一つは、その部分をゲルなどの素材を使用して感触をソフトにしたものもあります。


  ビアンキのロードバイクの切れ込みの入ったサドルと、セライタリアの中央にゲルが使われているサドル

 自転車に向いたサドルに交換してみる トップへ

  体に合ったライディングポジションにする トップへ


   ママチャリに使われているバネ付きタイプと、ロードバイに使われているサドル

 自転車はサドルの高さで調整し、ある程度は体格に合うようになります。 これは、サドルポストが後側に傾いているから伸ばせば、シートの高さが加わりますが、ハンドルからも離れていきます。 ただ、踏み込みを楽にするためにサドルを高くすると同じようにハンドルが遠くなってしまいます。買物自転車は、フレームサイズは殆どが1サイズなので、このサドル高調整で体格に合わせます。
 それに対してスポーツ自転車は、体格に合わせて各サイズが用意されています。これからこのような自転車を購入する方は、身長とフレームサイズの対応表での確認やお店の人に相談するといいと思います。
 サドルの話に戻りますが、フレームが体に対して大きい場合は、サドルの前の方に座るようになってしまいます。この対策として元々サドルには前後を調整するためにシートレールに取り付けられています。この調整をハンドルが遠い方はサドルを前に移動して、逆に近い方は後へ調整してベストなポジションを選ぶことが出来ます。

  ステム交換でさらにポジションを合わせる トップへ

 これでも近くしっくりこない場合は、ハンドルステムの長さの違う物に交換する手もあります。このことで自分の体格にあったでベストポジションが確保できます。ママチャリなどはノーマルステムで角度が調整できませんが、アヘッドステムですと数多く販売されています。これらを使うには「ステム変換用コラム」を使うと様々な角度調整ステムを選ぶことが可能になります。

 ステム交換でベストポジション 

スポーツ自転車サドルの交換  トップへ     

LudusFelixSaddle
座り心地の良いスポーツ車用

 クロスバイクやマウンテンバイクなどスポーツ車は、軽量に作られています。そのためサイズが小さめだったりします。サドルも股間の痛み対策のためにスリットを設けたり、ゲルを部分的に使ったり色々工夫がされています。しかし、乗車時にはハンドル側にも体重がかかりますが、それは前傾タイプのライディングポジションのスポーツタイプ等で、殆どはサドルに体重がかかります。その為骨盤の位置と股間(尿道)の位置に激痛が走ります。
 それに控えママチャリは、分厚いサドルが使われ、おまけに路面からの突き上げに対して後方に付いているスプリンブが吸収してくれます。スポーツ自転車では、あまりスプリングが付いたサドルはありませんが、その代わりにシートポストにサスペンションが付いたものがあります。しかしかなり高価で一般的ではありません。そうすると、体重がかかる位置をソフトに受け止めてくれるのはクッション性がある厚めの素材です。

SellaITALIA_GelSaddle 61S72Vl9plL._AC_SL1000_
   形の違う新しいサドルとセライタリアの一部ゲル使用の座面がカチカチに硬いサドル

  後方が広く厚くお尻が痛くなりにくいサドルは、どこが違うのか?

 上の2枚の画像は上から見たもので、極端には違う様には見えません。今度は別角度から見ることにしてみます。下の2枚の画像は、正面から見たものです。広角で撮影したので、左の物は後方がかなり幅広く見えます。近所をノンビリ走る程度ですと体重は殆どサドルに掛かってきます。サドル内のウレタンが薄いと、路面の凹凸の突き上げもダイレクトに体重のかかっているところに伝わります。  更に下の画像は後ろ側から見た2種類のサドルです。
サドルベースの形状は、左のサドルが水平に近く、分厚いウレタンを使用しているのに対して、右の黄色のサドルは、シートベースの形状が湾曲して使用してあるウレタンは、この形状に沿ったうるいものが使われています。

Ludus FelixSaddleFront SellaASaddleFront
前側から見た2種類のサドルで左側は中央部に穴が作られています。
Ludus FelixSaddleBack SellaASaddleBack
後ろから見た2種類のサドルの形状で、サドルベースの形状が全く違います。
SaddleSizeComparison
黄色のエリアが特に痛み出る箇所です。

 左の画像のゲル入りの黄色のサドルは、分厚いタイプがで始める前の物で、痛みに効きそうだと購入しMTBに付けていました。しかし、この数年のツーリングには行かずに乗ってもポタリング程度で、体重がかかる乗り方をしています。この結果1km位走っても痛みが出てきました。ママチャリと乗車姿勢が違い前傾しているので、真下には掛からず、接触している箇所に痛みが出始めると思っています。
 私みたいな方の需要が多いのか、厚めのスポーツサドルが様々なメーカーから販売されています。評価も様々で、肉厚ウレタンを使用している為に、破ける物などもあるようで購入には慎重さが必要のようです。このサドルも長期的にはPUレザーなので素材が硬くなる冬季などの使用では、接合面が裂けてくるかもしれません。


oshiri_itai_woman.png
痛みは辛い!!

 このサドルには、ママチャリ用の固定金具も付属しているので、ちょっとスポーティなデザインが欲しいと思われている方にも使用出来ます。
 実際近場ではありますが、走行してみると今までは直ぐに激痛が出て腰を浮かせて漕がなけれは走れませんでしたが、今回往復しても多少の圧迫感は有るものの痛みは出ませんでした。更に長距離を走るとどうなるかわかりませんが、効果ははっきり出ました。我慢していないで早く交換しておけば良かったと思いました。

  お尻が痛くならないサドルの取り付け

 ママチャリのシートポストは、上端が細くなっていて、そこにシートクランプ金具を差し込んで、角度を調整したのちに左右のナットを締めて固定します。
 それに対してスポーツ自転車は、シートポストにサドルのシートレールを挟み込むようになって軽量化しています。こちらは1本の六角ボルトで角度調整と固定が出来ますので便利です。

 サスペンションシートポストで乗り心地が変わる 要サイズ確認!!

ママチャリのサドル交換  トップへ     

Nomal_saddle
座り心地の良いママチャリ用

サドルの表面の素材はPUレザーなどや、布にポリウレタンを引いてある物があります。通勤・買物などで利用頻度が多いママチャリなど使用頻度が多いと段々ポリウレタン部分にヒビが入ってそこから雨水が浸透してしまうことがあります。経験のある方がいらっしゃると思いますが、吸込んでしまうと自転車に乗るたびに、じわじわと水が滲み出してきます。場所がちょうどお漏らしをしたように見え、衣服を汚してしまうことがあります。サドルの水抜きは難しいので上にカバーをかけるか、交換することになります。

BS_Comfort_saddle
BSのコンフォートサドル

 しかし、カバーは感触の点や、ズレの可能性があるので、交換で数年持つ事を考えると交換もアリかと思います。今まで丈夫そうなサドルだと思っても、6年位経つとPUレザーなどは亀裂やヒビが入り表皮が剥がれてきてしまいました。サドルの表皮にはヒビが入らない様な分厚い素材が一番いいと感じています。左側の写真はブリヂストン自転車から販売されている「BRIDGESTONE(ブリヂストン) コンフォートサドル」です。形状は座り心地の良いワイド型で、転倒しても破れにくいツートップ構造。 サビや指挟み防止のスプリングカバー付きとなっています。
ママチャリの不具合箇所解消!!

サイクリング・改造の記事:青梅・人道橋めぐりサイクリング   XC-RACEのドライブトレインの改造 

革サドルとメンテナンス  トップへ     

BROOKS_OIL

プルーファイド
レザーサドル
ケア用オイル
缶入り
FLYERsaddle
BROOKS
伝統のレザーサドル
FLYER サドル
FLYERsaddleHoney
BROOKS
FLYER SPECIAL
サドル
FLYERsaddleBrown
BROOKS
FLYER サドル
(ブラウン)
BROOKS_SddleBag
サドルバック
大型CHALLENGE|
Lサイズ

移 動: 自転車の種類とサドル サドル交換 位置調整 スポーツソフトサドルの交換 ママチャリのサドル

リンク: ハンドルグリプ・変速機 リアタイヤ交換 ハンドル形状変更 リアキャリアの取付 リアスプロケット交換 サドル交換 ママチャリの不具合箇所解消!!

ハブメンテ LEDライト チェーンホイール CC/BB保守 ワイヤー潤滑 ブレーキ交換 Vブレーキ交換 外装変速タイヤ交換 チェーン交換 ワイヤー交換 パンク修理 注 油 適正空気圧 リムの振れ取り スポーク修理 BBメンテ ペダルメンテ

人気ページコンテンツへ移動
     
     

トップへ

CHS HomePage Communication Handle Service Corp./ Maintained by A.Shiono Since 15/Sep./2016 - Last Modefied 13/Dec./2023