IROIROtitle


「チャレンジしましょ!」などのページは、初体験レポートです。ここに書かれている記事から逆に失敗が無い様にするにはどうしたら良いかをご覧ください。
【料理関係】
ダッチオーブンで
パリパリを食べる!

庭に梅の木から
梅干し作り!

アジの干物作り!

ぬか漬けチャレンジ!!

【手作りくん製】
くん製の道具

スモークウッドの燻製


【家でも活躍の鍋】

意外に使えるOD用品


ランタン etc. 1919〜

掲載データ
“禁転載”

CHS HomePage


【アマゾンで調べる】

【薫製器】
尾上製作所(ONOE)
燻製器いぶすくん


ソト(SOTO)
スモーカー用 フック


ソト(SOTO)
スモーカー用 温度計
ST-140


燻製用 スモークウッド
桜(単品) 固形


【万能干しかご】
3段 35×35×55cm


割れない、キレイに剥けるゆで玉子つくり

移 動: ゆで玉子作り ゆで玉子用のたまご選び 固ゆで玉子の作り方 気室に小さな穴を空けて茹でる ゆで玉子をむく

リンク: 浴室の汚れ落とし 家の外壁を洗う ガステーブル焦げ落とし やかんの焦げ落とし 納豆のパック汚れ落とし 玉子パックを小さく捨てる 壊れた傘を小さく捨てる古新聞の結び方 洋服のタバコの匂いを取る プラスチックの傷をきれいに! プラスチックの汚れをきれいに  ワイシャツの襟汚れをきれいに! 口臭軽減と嚥下障害予防

     
     

   ゆで玉子作り      トップへ

Egg  玉子は『物価の優等生』と云われる比較的低価格でとても優秀な食品といわれています。また栄養のバランスが良く『完全食品』とも言われたりします。
 玉子料理は、単体では目玉焼きやスクランブルエッグなどの玉子焼き、オムレツ、出汁巻き玉子、茶碗蒸し、ニラ玉と豊富です。また脇役としてはチャーハンにも無くてはならないものです。
その中でも、ゆで玉子は、細かく刻んでパンの具に使ったり、タルタルソースにしたり料理の脇役に添えたり活躍の場も多くあります。
 ゆで玉子はかなり簡単にできますが、失敗することがあります。それはでている間に白身が割れたからの隙間から吹き出して固まることがあります。茹でている内部の圧力が高まり押し出されたので原因です。ゆであがっても食べることはできますが、酷ひどい場合は1/3くらい中身が減っていたり、水っぽくなるっている時があります。 また形が悪いので飾り付け等には向きません。

   ゆで玉子用のたまご選び      トップへ

EggCrackle EggCrackleB
よく見ると割れてはいないものの、ヒビがみえます。右の写真は影部分にもヒビが入り、光がヒビ状に見えているのがわかります。

 玉子の殻は何故こんなことになるのか考えてみましょう。玉子の殻はある程度固いので、見てわかる程度の損傷でしたらゆで卵は諦めます。しかしヒビ程度ですとフォルムは変わりませんので、うっかりしてこれでゆで玉を作ったりしたが大失敗します。
 一見綺麗キレイに見えても、わずかにぶっつけたりした時に、ヒビが入ってしまうことがあります。中には卵殻膜らんかくまくがあり中身が包まれています。膜には弾力がある程度の衝撃でしたら中身は出ることはありません。おまけに形に変化がこのままでてしてしまいます。
 上の写真の赤い丸で囲んだ部分には薄い線が見えます。この写真は真っすぐのものが見えますが、稲妻状に入っています。場合によっては右の写真のように、四方に広がるヒビを確認できる場合があります。
 このような玉子は沸騰した中に静かに入れても、少しの時間茹でも中身が膨張して、ヒビの隙間から白身が吹き出してきます。  こんな事にならないためにも、購入時にできるだけ目視確認をしヒビのチェックをすることです。
 最近の玉子パックは上面に商品名、生産者などの情報が貼られていて上面は確認が難しいです。万が一購入したものの中に、ヒビが入っているものがあればその玉子は玉子焼き等に使うようにペン等で印をつけておくと間違えがありません。

   固ゆで玉子の作り方      トップへ

〔用意するもの〕
小鍋(2〜3個では、アウトドア用の小さめプリムスのクッカーを使用)、トング、キッチンタイマー、玉子

  • お鍋にお湯を沸かします。
  • 沸騰してきたら、玉子にショックを与えないようにトングで静か掴みます。
  • 玉子を沸騰したお湯の中に入れてから、タイマーを12分セットします。
  • 時間がきたらお湯を捨てて、水で急冷します。
    この時、ある程度冷えたら冷凍した保冷剤を入れると水を節約出来ます。ほぼ冷えたら、玉子を取り出します。

   気室に小さな穴を空けて、割れない固ゆで玉子を作る      トップへ

 何も気にせずにたまごを茹でて、途中でヒビが入って白身が漏れ出してしまう失敗をした方はかなり多いと思います。テレビ番組でゆでたまごの作り方をやっていましたので、実践してみることにしました。
 たまごには、尖っていない方(幾分丸い方)に気室があります。ここに小さな穴を空けることによって、綺麗に茹で上がると言うことでした。ただし、たまごの殻は少しの衝撃でヒビが入ります。こんなことあるものですから、穴あけには緊張してしまいます。たまごは縦方向には比較的強いと言われていますので、気室の側を上にして手でしっかりホールドして慎重に穴を空けます。穴空けに使ったのは、力のコントロールをし易いバーベキュー用のステンレス製の串を使いました。この串は先が剣のようになって鋭利なのと、平べったいので回転させながら穴あけするのに使いやすかったです。
 今回はたまご3個に穴を開けて茹でてみることにしました。茹で上がって各々点検してみると、1つだけ見事に細かいヒビが入っていました。しかし、内圧を逃してくれたお陰で白身が流れ出す前に固まってくれたようです。

BoildEggTool BoildEggIllust
殻の状態を確認するより手っ取り早く。気質に小さな穴を空けて茹でます。
MakiPinHole_onEgg PinHoleonEgg
殻の状態を確認するより手っ取り早く。気質に小さな穴を空けて茹でます。
CracksEgg
3つ茹でた玉子のうちの一つで、穴を空けてあったので、殻にヒビが入っても白身が吹き出していません。

   ゆで玉子をむく      トップへ

  EggBreak
  • 茹で上がった玉子を割ります。尖っている方を先に硬い所で叩いてヒビを入れます。
  • 次に横部分に細かいヒビを1周入れます。
  • 殻の内側の『殻膜』を引き出すように剥きます
  • 流水を利用して、割れた殻の隙間に水流を入れ水圧で殻を綺麗に剥くこともできます。

EggPeel EggCut

右上の写真が、沸騰したお湯で12分間茹でた玉子の状態です。半熟の時間は沸騰したお湯で、7〜8分くらいとなっています。


移 動: ゆで玉子作り ゆで玉子用のたまご選び 固ゆで玉子の作り方 気室に小さな穴を空けて茹でる ゆで玉子をむく

リンク: 浴室の汚れ落とし 家の外壁を洗う ガステーブル焦げ落とし やかんの焦げ落とし 納豆のパック汚れ落とし 玉子パックを小さく捨てる 壊れた傘を小さく捨てる古新聞の結び方 洋服のタバコの匂いを取る プラスチックの傷をきれいに! プラスチックの汚れをきれいに  ワイシャツの襟汚れをきれいに! 口臭軽減と嚥下障害予防

     
     

   CHSのIROIROサイト:人気サイト      トップへ


トップへ

CHS HomePage Communication Handle Service Corp./ Maintained by A.Shiono Since 2/Apl./2016 - Last Modefied 7/July./2020